じゃがいもとお茶漬け海苔まぶし

たっちー* @cook_40239074
じゃがいもと1袋残ってたお茶漬けの元を使って簡単に作りました!
このレシピの生い立ち
あと一品ほしいと思い、閃きました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥いて食べやすい大きさにカットする。
- 2
耐熱皿に乗せ、レンジで柔らかくなるまで約5~6分温める。
- 3
温まったじゃがいもをボールに移し変え、お茶漬けの元を入れて混ぜこみ、海苔をかけて軽く混ぜる。完成!
- 4
海苔はコストコで売っているのりフレークを使用しました。
コツ・ポイント
◯味が薄ければ塩コショウ軽くふる。
◯じゃがいもは大きくカットすると火の通りが悪くなり、時間もかかります。
更に味も薄く感じるかなと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残ったお刺身で♪さらっとお茶漬け 残ったお刺身で♪さらっとお茶漬け
お正月やお盆など、お刺身が残ったら、さらさらーっとお茶漬けの具にして食べちゃいます♪ねぎとゴマたっぷりがお勧め((●´∀`●)) あみにゃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654359