【卵不使用】30分で全粒粉丸パン

30分で丸パン。今回は全粒粉入り。
世界一簡単!?な丸パンです。
YouTube動画でコツを紹介しています。
このレシピの生い立ち
電子レンジで少し温めると発酵が早く進む!日々のパンのパパッとパン(PPP)のご紹介です。
【卵不使用】30分で全粒粉丸パン
30分で丸パン。今回は全粒粉入り。
世界一簡単!?な丸パンです。
YouTube動画でコツを紹介しています。
このレシピの生い立ち
電子レンジで少し温めると発酵が早く進む!日々のパンのパパッとパン(PPP)のご紹介です。
作り方
- 1
くわしい作り方はhttps://youtu.be/0bDEq9n_v9Q
- 2
小さなボウルの中に【B】の水分を入れ、イーストを重ならないように振り入れて溶かす。2~3分でイーストが溶ける。
- 3
レンジ対応の大きなボウルの中に【A】を入れゴムベラで混ぜる。そこに小さなボウルの中身を全て入れゴムベラで混ぜる。
- 4
状態が変わらなくなってきたら手を使い、グーパンチでこねていく。生地が均一になればOK。
- 5
パン生地の上にバターを置く。
ふんわりラップをして、電子レンジ600Wで20秒温める。
生地がほんのり温かくなればOK。 - 6
温めすぎると、生地に火が通ってしまうので注意する。追加で温めたい場合は、5秒など短時間で慎重に増やしていく。
- 7
ほんのり温かくなった生地をこねていく。
バターがなじむように最初は生地を握るようにこねていく。 - 8
バターのかたまりがなくなったらグーパンチでこねていく。
テカリがなくなり、均一になればOK。 - 9
もう一度ふんわりとラップをかけて電子レンジで温める。
200W(解凍モード)で20秒ほど。ほんのり温かくなればOK。 - 10
パン生地を放射状に6等分する。(くっつくようであれば、打ち粉(強力粉・分量外)をする)
- 11
2等辺三角形を立てて上からつぶし平らに伸ばす。半分たたんでくっつける。閉じ目を縦に置き、もう一度半分にたたむを繰り返す。
- 12
くっつかないアルミを敷いた天板に並べる。表面が乾かないようにラップや袋をかけてふんわりかける。
- 13
トースターをほんの少し温めて中に入れる。中にてを入れてほんのり温かいくらい。
温めすぎた場合は、扉を開けて冷ませばOK。 - 14
トースター1000W(200度~230度)で10分程焼く。
焦げそうであれば、アルミをかける。
コツ・ポイント
電子レンジで加熱しすぎて生地に火が通らないように気を付けましょう。少なめな時間から加熱をして、ご家庭の電子レンジでぴったりな時間を見つけてください。
発酵の際に、トースターを温めすぎないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー♪ 全粒粉入りの大きな丸パン 簡単ヘルシー♪ 全粒粉入りの大きな丸パン
毎朝でも食べられる!外カリッ中ふわっの大きな丸パンです。全粒粉入り、オリーブオイル使用でヘルシー♪ ☆りょうりっこ☆ -
もっちり香ばしい★米粉と全粒粉の丸パン もっちり香ばしい★米粉と全粒粉の丸パン
★米粉活用★米粉と全粒粉入りでふんわりもっちり香ばしい可愛いサイズの丸パンです。お肉やお魚料理のおともにピッタリです! ちーすけ♡
その他のレシピ