米粉のいちごロールケーキ

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

いちごと生クリームは永遠のあこがれです。
このレシピの生い立ち
お菓子教室で初めて作りました。

米粉のいちごロールケーキ

いちごと生クリームは永遠のあこがれです。
このレシピの生い立ち
お菓子教室で初めて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米粉シートスポンジ
  1. 卵黄 4個分
  2. グラニュー糖 30g
  3. 牛乳 大さじ1
  4. 卵白 4個分
  5. グラニュー糖 40g
  6. 生クリーム 300mL
  7. 米粉 70g
  8. グラニュー糖 大さじ1.1/2
  9. いちご(巻き込み用)
  10. いちご、ヘタを落とす 11〜12こ
  11. いちご(飾り用) 5こ

作り方

  1. 1

    下準備。型に敷き紙を敷いておく。オーブンは190℃に予熱しておく。

  2. 2

    米粉のシートスポンジを作る。大きめのボウルに卵黄を溶きほぐしグラニュー糖(卵黄用)を加える。

  3. 3

    ハンドミキサーで白くもったりするまで泡立てる。

  4. 4

    牛乳、米油を加えて泡立て器でざっと混ぜ、米粉を加えて泡立て器でつやが出るまで混ぜる。

  5. 5

    (メレンゲ作り)別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでざっと泡立てる。つららのように羽根がかかるようになったら、

  6. 6

    グラニュー糖(卵白用)の1/3量を加える。さらに泡立ててゆるくツノが立つぐらいになったら残りのグラニュー糖を加える。

  7. 7

    ツノがたつまで泡立てる。

  8. 8

    牛乳、米油、米粉のボウルにメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で手早く混ぜる。

  9. 9

    残りのメレンゲを2回にわけで加える。泡立て器ですくい落とすようにして泡を消さないように注意する。

  10. 10

    最後はゴムベラでさっくり混ぜる。

  11. 11

    低い位置から天板の中心に流し入れ、カードで広げて平らにならす。

  12. 12

    天板の底をたたいて空気を抜き、190℃にあたためておいたオーブンで12〜13分焼く。

  13. 13

    全体に焼き色がつき、弾力があれば出来上がり。天板ごと20cmの高さから一回落とし、天板からはずす

  14. 14

    ケーキクーラーの上で冷ます。

  15. 15

    粗熱がとれたらラップでおおい、感想を防ぐ。

  16. 16

    クリームを作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、ボウルの底に氷水をあてながら泡立て8分立てにする。

  17. 17

    飾り用に1/6量を別のボウルに取り分け使うまで冷蔵庫で冷やす。

  18. 18

    残りは更に泡立て、9分立てにする。組み立てる。

  19. 19

    シートスポンジは敷き紙をはがし、新しいクッキングペーパーを横長におく。

  20. 20

    巻き終わりになる部分を1cm位斜めに切り落とす。巻き終わりの部分を2cm

  21. 21

    開けて、巻き始めが厚くなるようにクリームを塗り広げる。いちごをすき間なく並べる。シートスポンジの手前を折り込むように巻く

  22. 22

  23. 23

    下の紙ごと持ち上げ一気にまき、きつく締める。

  24. 24

    巻き終わりを゙下にして冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  25. 25

    ラップをはずし、温めたナイフで両端を切り落とす。

  26. 26

    飾り用のクリームは丸口金をセットした絞り袋に入れて丸く絞る。

  27. 27

    へたつきのまま、半分に切ったいちごをのせて、完成。

コツ・ポイント

細かい作業が多いけど、美しいケーキなので作り甲斐があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ