はんぺんとひじきのおやき 離乳食後期〜

クックY9MMKT☆
クックY9MMKT☆ @cook_40429035

はんぺんに砂糖や塩が入っているので味付け不要
このレシピの生い立ち
11ヶ月のこども用

はんぺんとひじきのおやき 離乳食後期〜

はんぺんに砂糖や塩が入っているので味付け不要
このレシピの生い立ち
11ヶ月のこども用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 豆腐 150g
  2. はんぺん 一枚 95枚
  3. 乾燥ひじき 3g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. オリーブ 大さじ1
  6. インゲン(あれば)
  7. コーン(あれば)

作り方

  1. 1

    豆腐を600W1分レンチンしたあと水をきる。

  2. 2

    ①の豆腐とざっくり切ったはんぺんをフードプロセッサーに入れてスイッチオン

  3. 3

    滑らかになった②をボールにうつし、乾燥ひじきと片栗粉を加える。スプーンでまぜ5分おく。

  4. 4

    フライパンに油をひく。フライパンにスプーンで生地を置き弱火でやいていく。

  5. 5

    5分ほどで裏返す、両面焼いたら出来上がり。
    細かく切ったインゲンやコーンを入れるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックY9MMKT☆
クックY9MMKT☆ @cook_40429035
に公開

似たレシピ