簡単!俵おにぎりでお雛様!

mitubaママ☆
mitubaママ☆ @cook_40162315

俵おにぎりで簡単お雛様!
このレシピの生い立ち
おにぎりお雛様を作りたかったので

簡単!俵おにぎりでお雛様!

俵おにぎりで簡単お雛様!
このレシピの生い立ち
おにぎりお雛様を作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(酢飯でも可) 適量
  2. のり 適量
  3. 生ハム 適量
  4. ほうれん草 適量
  5. 薄焼き卵 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でてしぼり、水をしっかりきる。薄焼き卵を作る。

  2. 2

    俵おにぎりを作る。お内裏様とお雛様の髪の毛、目、口をキッキンバサミ等使い用意する。

  3. 3

    俵おにぎりに下半分に薄焼き卵を巻く。その上にお内裏様はほうれん草、お雛様は生ハムを巻く。

  4. 4

    海苔で作った髪の毛、目、口をつけて完成!

コツ・ポイント

俵おにぎりは型を使うと簡単に沢山出来ます。ご飯は酢飯でも可。お雛様の着物はハムより生ハムの方がしっかり巻けます。目や口は黒ごま等でも可。子供と自由に作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitubaママ☆
mitubaママ☆ @cook_40162315
に公開

似たレシピ