お弁当に冷凍玉子焼き

ruka‐mama
ruka‐mama @cook_40073836

朝の忙しい時間に毎日厚焼き玉子を焼くのはイヤ!
冷凍してチンすればラクラク〜。試して見てね!
このレシピの生い立ち
ネットで検索した物に、自分家の味になるように色々プラスして作りました。

お弁当に冷凍玉子焼き

朝の忙しい時間に毎日厚焼き玉子を焼くのはイヤ!
冷凍してチンすればラクラク〜。試して見てね!
このレシピの生い立ち
ネットで検索した物に、自分家の味になるように色々プラスして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(写真は2本分)
  1. 2個
  2. 片栗粉 小さじ2/3
  3. 小さじ2/3
  4. マヨネーズ 小さじ2弱
  5. 砂糖 少々
  6. (甘いのが好きな人は) (大さじ1)
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. だしの素 1/2袋(小1/2)

作り方

  1. 1

    卵以外をボール等に入れ、しっかり混ぜる。マヨネーズが混ざりにくいので、ここはしっかり頑張る。

  2. 2

    1の中に卵を割入れ、1で混ぜたものが下に沈殿しているので、卵としっかり混ざるように頑張る。

  3. 3

    ここからは通常通り厚焼き玉子をつくる感じでクルクル丸める。

  4. 4

    焼き終わったら、アルミホイルに載せくるくる包む。

  5. 5

    冷めたらお弁当に入れるサイズに切り分け、2個ずつ(お弁当に入れる個数ずつ)ラップに包みジップロックに入れて冷凍庫へ。

  6. 6

    お弁当に入れる時は、レンジでチンして温めてからお弁当箱へ入れる。
    夏ならそんなに温めなくても平気かも…試して見てください

コツ・ポイント

卵と、マヨネーズ液をしっかり混ぜる事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ruka‐mama
ruka‐mama @cook_40073836
に公開
中学生 女子と小学生 男子のママです。料理は作るのも食べるのも大好きです。でも、面倒くさいのは嫌いです(>o<)!
もっと読む

似たレシピ