ゆで卵入美味しいボリュームマカロニサラダ

今回ファルファレとゆうリボンみたいな蝶々みたいな可愛いパスタも使ってみました♡ポイントのニンニクはNGな方はぬいて下さい
このレシピの生い立ち
売ってるのは何故故あんなに少量なのだー!!たくさん食べたいのにー!!とゆう家族の為に、もういい!!って位作ろうと思って。
野菜の食感残したい方はスライサーじゃなく手切りが◎かと思われます!!
かんたん酢が無い方は酢大さじ1弱にしてみて下さい
ゆで卵入美味しいボリュームマカロニサラダ
今回ファルファレとゆうリボンみたいな蝶々みたいな可愛いパスタも使ってみました♡ポイントのニンニクはNGな方はぬいて下さい
このレシピの生い立ち
売ってるのは何故故あんなに少量なのだー!!たくさん食べたいのにー!!とゆう家族の為に、もういい!!って位作ろうと思って。
野菜の食感残したい方はスライサーじゃなく手切りが◎かと思われます!!
かんたん酢が無い方は酢大さじ1弱にしてみて下さい
作り方
- 1
ゆで卵を固めで茹でておく。
(沸騰したお湯で、冷蔵庫から出した冷たい卵で12分くらい✩.*˚) - 2
マカロニをたっぷりのお湯で茹でるる。(表記通り塩も入れて♪)
- 3
(マカロニが茹で上がったらザルにとり、良くお湯を切りオリーブオイルをまわしかけて、ざっくりまぜ冷ましておく。)
- 4
玉ねぎ、キュウリはスライサーでスライスし、軽く塩をして5分おき、その後、軽く水洗いして手でよく絞り水気を切っておく。
- 5
ハムも切っておく。
ゆで卵は殻をむき、粗め(大きめ)のみじん切り気味に切っておく。
にんにくをおろす。(チューブ可!) - 6
⚫の調味料を全て混ぜておく。
- 7
②のマカロニのボールに、きゅうり、玉ねぎスライス、ハム、⑤の調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
- 8
最後に切ったゆで卵を入れて混ぜ合わせ完成!
味の濃い薄い甘い酸っぱいはお好みで調整してください笑
コツ・ポイント
マカロニは茹でると量が多く感じますよねー!
この分量でボール1杯(いっぱい)できるので、半量で作るなり、そこんとこよろしく笑
ニンジンも入れると栄養価もあがり彩りもさらに綺麗に♪私は茹でたニンジンあまり好きじゃないので不使用で~笑
似たレシピ
その他のレシピ