洗い物少なめ 油揚げ納豆

まかおん☆えま☆彡
まかおん☆えま☆彡 @cook_40297074

納豆と油揚げがあればOK。味が薄い時は醤油等つけて。ネギと大葉の他、チーズ、キムチやシラスもお勧め。つくれぽありがとです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に油揚げと納豆があったので。自分用の記録も兼ねて(^-^)

洗い物少なめ 油揚げ納豆

納豆と油揚げがあればOK。味が薄い時は醤油等つけて。ネギと大葉の他、チーズ、キムチやシラスもお勧め。つくれぽありがとです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に油揚げと納豆があったので。自分用の記録も兼ねて(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 油揚げ 2枚
  2. ネギ 4〜5cm
  3. 大葉 3枚
  4. 納豆 2パック
  5. タレ 2個
  6. お醤油 タレがない時各小さじ1くらい?
  7. 大さじ1くらい
  8. つまようじ 4本

作り方

  1. 1

    油揚げを半分にカット。
    ネギを刻んでおく。
    大葉も刻んでおく。

  2. 2

    納豆を開ける→パックのままでOK

  3. 3

    そこへ刻んだネギと大葉を入れる。タレも入れる。(タレが付いてない納豆の時はお醤油を入れる)

  4. 4

    混ぜ混ぜ〜

  5. 5

    綺麗な袋になりやすいように油揚げをギュッとする( ^ω^ )

  6. 6

    スプーンなどで納豆を詰める。納豆1パックのうちの半分が、カットした油揚げ1個に入ります。

  7. 7

    つまようじで上をとめる。
    まち針をとめる感じで。

  8. 8

    フライパンに油をひき中火で片面1分〜2分くらいずつ焼く。
    焦げないように焼き色を確認しながら。

  9. 9

    こんな風に焼き色がつけばオッケー

  10. 10

    出来上がり♪

  11. 11

コツ・ポイント

中身はそのままでもいけるので油揚げにきちんと火が通れば大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まかおん☆えま☆彡
に公開
大雑把な性格です。お菓子作りやパン作りが好きです。お料理は「お母さん」なので家族のために頑張りたい気持ちと、とりあえず挑戦してみるという気持ちを大切にしてます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ