昭和の喫茶店の味☆ウィンナーコーヒー♪

mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253

ウインナーコーヒーのウインナーとは♪
カフェの文化の歴史が深いオーストリアの首都・ウイーンが由来♪

このレシピの生い立ち
私が高校生頃、喫茶店でバイトするまで、ウィンナーコーヒーなんて見た事聞いた事もなかった。初めてウィンナーコーヒーと聞いた時は、ウィンナー?なにそれ食べるやる?って、感じでした〜30年以上昔の話なんですけどね(笑)という訳で昭和喫茶店レシピ♪

昭和の喫茶店の味☆ウィンナーコーヒー♪

ウインナーコーヒーのウインナーとは♪
カフェの文化の歴史が深いオーストリアの首都・ウイーンが由来♪

このレシピの生い立ち
私が高校生頃、喫茶店でバイトするまで、ウィンナーコーヒーなんて見た事聞いた事もなかった。初めてウィンナーコーヒーと聞いた時は、ウィンナー?なにそれ食べるやる?って、感じでした〜30年以上昔の話なんですけどね(笑)という訳で昭和喫茶店レシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットコーヒー 適量
  2. 生クリーム 適量
  3. ザラメ(or グラニュー糖) 適量

作り方

  1. 1

    ザラメ(or グラニュー糖)入れたカップに、濃い目に落としたコーヒーを注ぎ、生クリームをのせて出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253
に公開
料理上手な娘は1日にして成らず♪一緒に料理をしているのに分量も材料もあんまり覚えてないみたいなので、娘達が自炊出来るように、我が家のレシピをUP♪していくつもりだったんですが、なんだかんだと娘達と協力して一緒に料理を作り写真を撮って貰い、レシピupしてます♪つくれぽ&いいね♪ありがとうございます♪至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ