簡単!ポケモンキャラ弁

☆ひぐま☆
☆ひぐま☆ @cook_40099158

なるべく少ない材料で、かつ簡単に、ポケットモンスターのキャラ弁を!子供も大喜び!
このレシピの生い立ち
息子の年中さん最後のお弁当に、初めてキャラ弁を作りました。

簡単!ポケモンキャラ弁

なるべく少ない材料で、かつ簡単に、ポケットモンスターのキャラ弁を!子供も大喜び!
このレシピの生い立ち
息子の年中さん最後のお弁当に、初めてキャラ弁を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海苔 適量
  2. ケチャップ 少し
  3. スライスチーズ 1枚
  4. おにぎり 1〜2個
  5. 卵焼き 1個

作り方

  1. 1

    ★モンスターボール★
    ラップで丸いおにぎりを作る。きれいな球体じゃなく、安定しやすいよう少し潰して丸型に作ります。

  2. 2

    小皿にケチャップを出し、おにぎりの上半分に、スプーンの背でケチャップを塗る。

  3. 3

    ハサミで切った海苔と、ミニ包丁で適当に丸型に切ったスライスチーズを乗せる。スライスチーズを乗せるときは、…

  4. 4

    …チーズがずれないように、爪楊枝の背でケチャップを海苔に少しだけつけてから、チーズを乗せる。

  5. 5

    ★ピカチュウ★
    卵焼きを作る。なるべく最後のひと巻きは焦げ目が付かないよう、きれいな黄色になるように。

  6. 6

    包丁で適当にピカチュウの形に切る。顔と耳。断面は使わず、最後に巻いた表面が見えるようにすると顔がきれいに見える。

  7. 7

    目、鼻、口、耳は海苔で、ほっぺたは爪楊枝の上でケチャップを付けて完成。

  8. 8

    耳はパスタで付けたりはしないので、周りのおかずでずれないようにする。

コツ・ポイント

特になし。自己流で簡単に。
おにぎりの中身は好きな物を入れて。息子は鮭わかめを混ぜ込んだおにぎりを作り、その上面だけに白いご飯を被せて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ひぐま☆
☆ひぐま☆ @cook_40099158
に公開
料理初心者。揚げ物しない。グリル使わない。ズボラな私でも作れるレシピを考え中。味付けは基本、いつも目分量です。お家にあるものだけで、おいしいものを簡単につくりたい!でもまだまだ手際が悪く、日々修行です。
もっと読む

似たレシピ