ショウガオールたっぷりの万能下ろし生姜

様々な料理に使える、生姜オールたっぷりの保存用加熱すり下ろし生姜と、ヘルシーで美味しい黒酢生姜、ジンジャーエールです。
このレシピの生い立ち
TVで加熱した生姜はショウガオールが増えて血流が良くなるとの事を観て、作りました。長期保存できるようにアレンジしました。今迄腐った事はないので、ご紹介致します。
作り方
- 1
生姜は加熱する事でショウガオールが増えます。少量のお酢を加えると冷蔵庫で数ヶ月保存出来るので、たっぷり作って保存してね。
- 2
お肉、お魚、汁物、薬味etc、生姜湯にココア、紅茶、ジンジャーエールと様々な料理に使えてとても便利です。
- 3
A.生姜をすり下ろし鍋に入れ、焦げないように少量の水を入れ、30分から1時間弱火でかき混ぜながら加熱します。
- 4
フードプロセッサーのすり下ろし器具を使うと便利です。
- 5
始めからお水を沢山入れず煮詰まってきたら少し足す位で良いです。
- 6
圧力鍋を作っても便利です。蓋をして蒸気が上がって圧力がかかったら弱火で15分程度加熱します。
- 7
写真のように弱火で余分な水分を飛ばして出来上がりです。
- 8
B.保存用に少量のお酢を7.が熱いうちに加えて良く混ぜます。熱いうちにお酢を加える事で酸味がまろやかになります。
- 9
加熱消毒した密閉容器に入れて冷蔵庫に保存します。数ヶ月保存出来ますが、早めにお召し上がりくださいね。
- 10
ヘルシーな黒酢生姜の作り方。
肉、魚、野菜等様々な料理に一振りするだけでとても美味しくヘルシーです。 - 11
9.の保存用加熱すり下ろし生姜に黒酢を加えるだけで出来ます。小瓶に入れてテーブルに置いて、お好きなお料理にかけて下さい。
- 12
簡単ジンジャーエールの作り方
爽やかなジンジャーエールが簡単に出来ます。 - 13
加熱すり下ろし生姜とレモン汁を入れて炭酸水を注ぐだけで出来上がりです。
- 14
お好みの甘味料でお召し上がりください。ガムシロップ、糖類ゼロ甘味料、蜂蜜等。
コツ・ポイント
生姜は季節により水分量が異なりますので、加熱する時の水分は加減してください。焦げない用に混ぜながら弱火で加熱してください。