ねこマヨまんまのおむすび✨プチ悪魔的✨

Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454

ねこまんまにマヨネーズをプラス❣️食べた瞬間「鰹節」のうま味がふわり、止まらないおいしさ✨悪魔のおにぎりより罪悪感低しw
このレシピの生い立ち
猫まんまにマヨネーズをかけたものが小さなころから大好きなんです!ただ、それやってると怒られたし見た目も良くなくて笑
おむすびにしてみたら見た感じは普通w
悪魔のおにぎりより罪悪感なく食べれます♪マヨも入ってて満足感あり╰(*´︶`*)╯♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分(プチサイズ2個分)
  1. ごはん お茶碗軽く1杯
  2. ★ほんだし 小1/2
  3. ★マヨネーズ 小1
  4. ★お醤油 小1/2
  5. かつおぶし 適量
  6. お好みで塩 少々

作り方

  1. 1

    ご飯は、お茶碗軽く1杯に★の調味料を入れて混ぜる。上記写真の感じでです(マヨは容器からそのままぴゅ~っと)

  2. 2

    クッキングシートに鰹節を広げて置いておきます。
    私はたっぷり目に使いま~す。
    ちなみに今回使ってるのは花かつお

  3. 3

    おむすびを乗せます(これは1個分を2つに分けて作ったプチサイズです)ここでお好みで塩をパラッとふってください

  4. 4

    鰹節を上にも載せます

  5. 5

    鰹節がホワホワしてるので、おむすびをそっと握る感じで押さえ、鰹節を落ち着かせます。

  6. 6

    出来上がりです!
    最後に鰹節を周りにまぶすのが面倒くさければ「1」の工程で混ぜ込んでもおいしいですよ!

  7. 7

    ここから先はつくれぽのお礼です→

  8. 8

    ブランシュKuuさん
    初れぽありがとうございます!鰹節たっぷり、おいしいですよね^^
    美味しいと言っていただけて嬉しい♪

コツ・ポイント

♪鰹節をまわりにまぶすことで、食べた瞬間にお口の中に鰹節のうまみが口いっぱいに広がります。

♪マヨネーズを入れ過ぎるとポロポロして握りにくくなるので気を付けてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454
に公開
2022年春、子どもたちは2人とも社会人になりました(上の子は昨年)お弁当作りは、主人と自分の分だけになりそうです。毎日のお弁当は大変でしたけれど、お弁当箱を開けた時の喜ぶ顔を想像すると幸せな気持ちで頑張れました。「お母さんの作ったお弁当はおいしかったな」と、思い出して欲しいな♪
もっと読む

似たレシピ