ピーマンときのこのカレー塩麹炒め

糀@発酵美食千林
糀@発酵美食千林 @cook_40115859

お店の、おばんざいでつくりました
ご飯にもぴったりなのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
ピーマンとえのきが大量にありつくりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ピーマン 2個
  2. えのき 1袋
  3. 大さじ1
  4. じゃこ 10g
  5. 塩こうじ 大さじ1
  6. カレー粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り千切りにする

  2. 2

    えのきは軸をとり、半分にカットしてほぐしておく

  3. 3

    フライパンに油をいれ、じゃこを炒める

  4. 4

    いい香りがしてきたら①②をいれて、塩麹、カレー粉を入れて弱火で焦げないように炒める

  5. 5

    えのきがしんなりしたら完成です

コツ・ポイント

弱火で炒めることでシャキシャキします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

糀@発酵美食千林
に公開
大阪で発酵調味料を使ったお店「糀とわたし。」を経営。発酵調味料を使ったレシピやまかない。海外グルメのレシピが主です。アナフィラキシーを機にアニサキスアレルギー対応レシピをUPしていきます。アニサキスアレルギーとは海に生息するほとんどのものが食べられなくなるアレルギーです。アレルギーのある方は基本椎茸だしなどで対応してください
もっと読む

似たレシピ