カサゴの煮付け

Arisa516
Arisa516 @cook_40303767

野菜を入れたい方は一緒に煮ても美味しいです。
私砂糖を使っていませんが好みで砂糖を加ても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カサゴ釣り好きすぎで作ってみた

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2‪匹分
  1. カサゴ 2匹
  2. 醤油 大さじ3
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ3
  5. 80cc
  6. 生姜 1欠片

作り方

  1. 1

    内蔵とエラ、鱗をとる

  2. 2

    霜降りをする
    氷水で洗う
    (残った鱗や、汚れが落ちます)

  3. 3

    腹の部分に2本の切れ目をいれる
    (味が染み込みやすくなる)

  4. 4

    調味料を入れ強火で煮る
    5分程で弱火にしおたまで汁をすくい魚にかけて全体に味を染み込ませます

  5. 5

    全体てきに身がふっくら白っぽくなったら完成です。

コツ・ポイント

鮮度か落ちた魚を使う場合霜降りすると臭みがなくなります
私は釣ってきた魚をその日に調理するので飛ばして作っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

Arisa516
Arisa516 @cook_40303767
に公開

似たレシピ