レンジで簡単!とろ~り温玉チーズ丼

森永乳業のキッチン
森永乳業のキッチン @morimilk

シンプルに味付けした野菜と余熱でトロリと溶けたチーズのコク、とろっとろ温泉卵の旨みがプラスされた丼です。
このレシピの生い立ち
忙しい時でもバランスの良い食事をしたい!そんな人におすすめの電子レンジ活用レシピです。朝食や時間がない日のランチにおすすめです。

レンジで簡単!とろ~り温玉チーズ丼

シンプルに味付けした野菜と余熱でトロリと溶けたチーズのコク、とろっとろ温泉卵の旨みがプラスされた丼です。
このレシピの生い立ち
忙しい時でもバランスの良い食事をしたい!そんな人におすすめの電子レンジ活用レシピです。朝食や時間がない日のランチにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. クラフト切れてるチーズ 2枚
  2. ご飯 1杯分(ご飯茶碗)
  3. 温泉卵 1個
  4. ベーコン 1枚
  5. キャベツ 1枚
  6. グリーンアスパラガス 1本
  7. ミニトマト 2個
  8. オリーブ 小さじ2
  9. 小さじ1/4
  10. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは細切り、キャベツはざく切り、アスパラガスは斜め薄切り、トマトは半分に切ります。

  2. 2

    耐熱皿に【1】を入れて塩とブラックペッパーをふり、全体にオリーブ油をかけます。

  3. 3

    ラップをして電子レンジ(500W)で約3分、野菜がやわらかくなるまで加熱します。チーズを適当な大きさにちぎってのせます。

  4. 4

    ご飯を盛った器に【3】を盛り付け、温泉卵をのせます。

コツ・ポイント

野菜とベーコンを電子レンジで加熱したら、チーズをすぐにのせるのがコツ。余熱でほどよくとろけて、丼にした時にちょうど食べごろのやわらかさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森永乳業のキッチン
に公開
森永乳業の商品を使ったレシピの中からおすすめのものをお届けしています。意外な使い方やコツもご紹介していきますので、是非お試しください。企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介しています。「森永乳業 レシピ」の検索もお待ちしております。 https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ