甘えびの炊き込みご飯

スクーナー @cook_40296841
いつもの炊き込みご飯に一手間加えてより美味しい炊き込みご飯を考えました。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しい甘えびレシピを考えました。
作り方
- 1
冷凍の生食用可能な甘えびを使用したら大変便利です。
- 2
お米を研ぎ、市販の炊き込みご飯の要領で炊き込みます。
- 3
炊き上がったら冷凍の甘えびを入れます。蓋を締め、保温の余熱で解凍していきます。
- 4
お茶椀に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
甘えびの半生な状態が美味しいです。
出汁をかけてお茶漬け風にしてお召し上がりになられても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きのこたっぷり!炊き込みご飯の素アレンジ きのこたっぷり!炊き込みご飯の素アレンジ
炊き込みご飯の素をアレンジした、きのこたっぷりの炊き込みご飯です!具材を追加すると自分好みの炊き込みご飯が作れます⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
-
簡単!*沖縄炊き込みご飯じゅーしー 簡単!*沖縄炊き込みご飯じゅーしー
あっという間に、もち米無しで、沖縄のおこわ風の炊き込みご飯じゅーしーになります。(^^)冷めても美味しいです! wacococo☆ -
簡単♪もち米でもっちり鶏の炊き込みご飯♪ 簡単♪もち米でもっちり鶏の炊き込みご飯♪
もち米でモッチリ鶏の炊き込みご飯♪炊き込みご飯の素で誰でも楽に作れます♪しかも白米プラス餅米で新食感なモッチリ美味しい♪ kikuちん -
角餅で簡単!もちもちおこわ風炊き込みご飯 角餅で簡単!もちもちおこわ風炊き込みご飯
25/6/18(水)放送のフジテレビ「Live News α」番組内で【角餅で簡単!もちもちおこわ風炊き込みご飯】のアレンジレシピが紹介されました‼丸彦製菓の看板おかき「角餅」を使用した簡単な「おこわ風炊き込みご飯」♪ 角餅をポッケに忍ばせてアウトドアでも是非どうぞ。 丸彦製菓 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730763