レンチン デミグラス 煮込みメンチカツ

レトルトとお惣菜で作れるお手軽簡単レンチンレシピ、煮込みハンバーグ感覚でとっても美味しい 煮込みメンチカツハヤシライス
このレシピの生い立ち
洋食屋さんの賄いで ランチで作りすぎて冷めてしまったメンチカツを先輩がデミグラスソースやハヤシソースで 煮込んで食べてました、 それをお手軽に超簡単にしかもお安く作れる夢のレンチンレシピです、 お店の味にはなりませんが相当美味しく出来ますよ
レンチン デミグラス 煮込みメンチカツ
レトルトとお惣菜で作れるお手軽簡単レンチンレシピ、煮込みハンバーグ感覚でとっても美味しい 煮込みメンチカツハヤシライス
このレシピの生い立ち
洋食屋さんの賄いで ランチで作りすぎて冷めてしまったメンチカツを先輩がデミグラスソースやハヤシソースで 煮込んで食べてました、 それをお手軽に超簡単にしかもお安く作れる夢のレンチンレシピです、 お店の味にはなりませんが相当美味しく出来ますよ
作り方
- 1
今回はスーパーでよく特売で100円以下で売られている 一番お手軽に手に入るカリーヤハヤシとお惣菜メンチカツを使います
- 2
冷めてしまったメンチカツはオーブントースターなどで 500 W で3分程度 両面が少しカリッとなるまであたためます
- 3
温めたメンチカツをキッチンペーパーなどで余分な油を引き取ってあげるとこんなに油が取れます
- 4
作りたてならそのままでも良いのですが、冷めたメンチカツならこの方法で 余分な油も取れてめちゃめちゃおいしくいただけます
- 5
レトルトハヤシがあふれない程度の耐熱の器に ハヤシライスソースと少量のケチャップとウスターを入れ混ぜ合わせます
- 6
箸で10箇所程度穴を開けたメンチカツを入れてソースをよくまぶして沈めておきます、 こうするとめっちゃ味が染み込みます
- 7
器にしっかりラップをして500 W で 2分間レンチンします
- 8
2分間レンチンしたら一度取り出し、ラップを取り中身のメンチカツをひっ繰り返し、軽くハヤシライスソースを混ぜておきます
- 9
そしてラップを貼り直し 500 w であと2分間レンチンします
- 10
わざわざ2回レンチンするのはハヤシソースが しっかりとメンチカツに染み込み ハヤシソースがしっかりと温まるからです
- 11
少し手間ですがこのやり方で仕上がりの味が断然違います、 そのまま4分間レンチンするとソースが混ざりにくく温まりにいのです
- 12
2回目のレンチンが終了するとしっかりとメンチカツにも味が染み込みソースも暖まっています
- 13
後はお皿にご飯を盛り付け メンチカツを乗せて残ったソースを まんべんなく注ぎ入れれば、煮込みメンチカツハヤシの完成です
- 14
断面図はこんな感じで箸でしっかり穴を開けておいたので中にまでソースが染み込んでいます
- 15
このハヤシライスソースは88円でメンチカツは 80円で購入したので材料費は200円ちょっとで作れますよ("⌒∇⌒")
コツ・ポイント
冷めてしまったメンチカツはオーブンで温めて余分な油は吸いとっておきましょう油っぽさが消えて美味しくなりますよ、メンチカツには10箇所ほど穴を開けてあげましょう、1度目のレンチン終了後混ぜ合わせましょう、 最後にもう1回2分間レンチンします
似たレシピ
-
-
-
レトルトハヤシで本格煮込みハンバーグ♪ レトルトハヤシで本格煮込みハンバーグ♪
超簡単なのに手が込んだ様な味になって旦那が喜びました♪ハンバーグが多少失敗してもレトルトハヤシの美味しさで復活!?さやかぁん
-
-
ハヤシリメイク☆キャベツ煮込みハンバーグ ハヤシリメイク☆キャベツ煮込みハンバーグ
ハヤシライスの残りでリメイク♪ロールキャベツと煮込みハンバーグを一緒に味わえる☆☆簡単おいしい(*^^*) ☆yuchan☆ママ -
-
-
-
煮込みハンバーグ風レトルトハンバーグ☆ 煮込みハンバーグ風レトルトハンバーグ☆
時間がない時にお世話になっているレトルトハンバーグ君…今回煮込み風に変身してもらいましょー˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ ♪みつき☆ -
-
-
その他のレシピ