息子が喜ぶたきこみごはん

ゆみっぺ。。
ゆみっぺ。。 @cook_40336792

ツナの旨味も出て、
(ちょいまんま無洗米雪若丸)はもちっとして更に美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
野菜不足が気になったご飯大好き息子の為に、
野菜たっぷり炊き込みご飯を、作りました。

息子が喜ぶたきこみごはん

ツナの旨味も出て、
(ちょいまんま無洗米雪若丸)はもちっとして更に美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
野菜不足が気になったご飯大好き息子の為に、
野菜たっぷり炊き込みご飯を、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ちょいまんま無洗米雪若丸 2合
  2. 人参 50g
  3. 大根 50g
  4. とうもろこし 50g
  5. ツナ缶 1缶
  6. 油揚げ 1枚
  7. 青海苔 少々
  8. 醤油 大さじ4
  9. みりん 大さじ3
  10. 料理酒 大さじ2
  11. 顆粒和風だし 小さじ2
  12. すりおろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米は、

    ちょいまんま無洗米雪若丸1袋
    (容量は2合)

  2. 2

    お好きな野菜
    今回は、人参、大根、油揚げ1枚(1センチの角切り)
    とうもろこしを50グラムずつ

  3. 3

    ツナ缶1個(水煮)
    (オイル漬けの場合は、少しオイルを切ってフライパンで人参と大根とツナを炒めてから使うと良い)

  4. 4

    炊飯器に、洗ったちょいまんま無洗米雪若丸2合と、調味料、水を2合の線まで入れる

  5. 5

    野菜類、ツナ缶、油揚げを入れ
    軽く混ぜ、スイッチオン。

  6. 6

    炊き上がりに、青海苔をパラパラと振りかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみっぺ。。
ゆみっぺ。。 @cook_40336792
に公開

似たレシピ