簡単!筍水煮で煮込むだけ♪筍の土佐煮

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
筍の定番料理、おふくろの味土佐煮です♪旬の生筍を使えば絶品ですが、市販の水煮を使っても美味しく作れるコツ有り!
このレシピの生い立ち
旬の生筍から作った筍水煮、市販の筍水煮を使って、大好きな土佐煮を遜色無く1年中美味しく食べる為にはどうしたら良いかと考えてレシピにまとめました♪
簡単!筍水煮で煮込むだけ♪筍の土佐煮
筍の定番料理、おふくろの味土佐煮です♪旬の生筍を使えば絶品ですが、市販の水煮を使っても美味しく作れるコツ有り!
このレシピの生い立ち
旬の生筍から作った筍水煮、市販の筍水煮を使って、大好きな土佐煮を遜色無く1年中美味しく食べる為にはどうしたら良いかと考えてレシピにまとめました♪
作り方
- 1
筍の水煮を食べ易い大きさに切る。
柔らかな先端部分は縦に、固い軸の部分は横に切ると良い。 - 2
市販の筍水煮の白い粉(無害のアミノ酸の塊白い粉チロシン)や保存料の酸味が気になる場合は、5分程度茹でると無くなる。
- 3
小鍋に筍、★印の調味料を入れて沸騰させる。
落とし蓋をして弱火で約12分煮込む。 - 4
筍が柔らかくなり、全体に味が染みたらOK!
- 5
仕上げに鰹節を全体にまぶしたら完成。
- 6
器に盛り付け、召し上がれ♪
- 7
常備菜にもお勧めです!
その場合、保存容器に入れて冷蔵保存。
コツ・ポイント
旬の生筍から作った水煮を使えば抜群に美味しいです。
市販の筍水煮を使う場合は、ひと手間掛ける事で格段に美味しくなります。
白い粉はアミノ酸なので旨みの素、寧ろ美味しい筍の証。保存の為の酸味料も添加されていないならばそのままでOK!
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21765668