こどもの日マリトッツォ風サンドこいのぼり

YOCCHIMAMA
YOCCHIMAMA @cook_40063096

流行りのマリトッツォをサンドにアレンジ♪お弁当にも朝食にもお昼ごはんにもなるボリュームたっぷりサンドです。こどもの日に♪
このレシピの生い立ち
生クリーム苦手な子に流行りのマリトッツォを食べさせてあげたくて考えました。お弁当にも朝食にもお昼ごはんにもなるボリュームたっぷりサンドです。

こどもの日マリトッツォ風サンドこいのぼり

流行りのマリトッツォをサンドにアレンジ♪お弁当にも朝食にもお昼ごはんにもなるボリュームたっぷりサンドです。こどもの日に♪
このレシピの生い立ち
生クリーム苦手な子に流行りのマリトッツォを食べさせてあげたくて考えました。お弁当にも朝食にもお昼ごはんにもなるボリュームたっぷりサンドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. いつも作られるポテトサラダ 120g~お好みで増加
  2. マヨネーズ 適量
  3. 丸パン 1個
  4. ウィンナー 半分
  5. ぶぶあられ、星形キャラフル、海苔 適量
  6. ハムチーズ 各一枚づつ
  7. ちくわ 6分の1
  8. ワックスペーパー 4分の一枚

作り方

  1. 1

    ワックスペーパーで兜を折ります。目は海苔パンチでくりぬいておくかハサミでカットしておきます。

  2. 2

    ラップを広げハムの上にチーズをのせくるくる巻いておきます。ちくわは吹き流しになるよう切り込みを2つ入れておきます。

  3. 3

    赤ウィンナーはこいのぼりになるよう切り込みを入れておきます。フライパンでウィンナーとちくわを蒸し焼きにします。

  4. 4

    パンに切り込みを入れてポテトサラダをたっぷりスプーンでのせて挟み形をの整えます。ポテトサラダはマヨネーズ多めの方が綺麗に

  5. 5

    仕上がります。あとは吹き流しちくわ、鯉のぼりウィンナー、スライスしたハムチーズ、ぶぶあられ、マヨネーズ、海苔、

  6. 6

    キャラフルで画像のようにデコするだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOCCHIMAMA
に公開
日々の食卓にちょっとの工夫で笑顔が出来て作る方も召し上がられる方も楽しめるよう考えてます!http://yorokobukao.blog92.fc2.com/ブログでもレシピ紹介させていただいてます。HNはよっちママです。
もっと読む

似たレシピ