かわいい♡うずらのちくわ巻き

クック3539PY☆ @cook_40296741
カイワレをちょっと添えたら、ちくわ巻きが可愛くなりました。
お弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
ピンク色のうずら玉子を作ったので、可愛らしくアレンジしました。
かわいい♡うずらのちくわ巻き
カイワレをちょっと添えたら、ちくわ巻きが可愛くなりました。
お弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
ピンク色のうずら玉子を作ったので、可愛らしくアレンジしました。
作り方
- 1
ちくわは縦半分に切ります。
カイワレはちくわより長めに切ります。 - 2
うずらの玉子とカイワレをちくわで巻いてピックで刺します。
*ピンク色のうずら玉子*
ID: 21785412 - 3
カイワレはまだ長めに飛び出た状態です。
- 4
茎を引っ張って表側に出たカイワレを短くします。②と比べて、横から見るとこんな感じです。
- 5
③と比べるとこんな雰囲気になります。
- 6
裏側の飛び出たカイワレをカットして完成です。
コツ・ポイント
白いままのうずらの玉子もカイワレの彩りでかわいいちくわ巻きになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785434