Mommy’s ピーナッツバタークッキー

sweeties @cook_40093849
アメリカの定番。サクサクです。
このレシピの生い立ち
夫の祖母が持っていた1976年発行のレシピブック掲載。カップ表記なので計量してグラム表記にしました。
Mommy’s ピーナッツバタークッキー
アメリカの定番。サクサクです。
このレシピの生い立ち
夫の祖母が持っていた1976年発行のレシピブック掲載。カップ表記なので計量してグラム表記にしました。
作り方
- 1
室温で柔らかくなったバターとピーナッツバターをミキサーでクリーミーになるまで混ぜます
- 2
グラニュー糖、きび砂糖、塩を加えてさらに混ぜます
- 3
室温の卵とバニラエッセンスを加えよく混ぜます
- 4
ふんわりとできました
- 5
薄力粉とベーキングソーダを混ぜておいたものを加え、練らないように切り混ぜます
- 6
このへんでうちのオーブンの場合は180度の予熱を始めます。
- 7
皿やボールなどにグラニュー糖を入れて、生地をスプーンですくい2.5cm直径ほどに丸めて入れてグラニュー糖をまぶします
- 8
手にくっついて丸めにくい場合には、薄くサラダオイルを手に塗って丸めるとよいです。
- 9
4〜5cmほど間を開けて生地を並べ、フォークなどで軽くて押しつけて模様をつけます
- 10
180度のオーブンで10〜12分ほど焼きます。うちのは焼きムラができるので途中で前後の向きを変えます。
- 11
グラニュー糖を100g→80gに減らして焼いたら甘さがすっきりして美味しかったので表示量を修正しました。
コツ・ポイント
ピーナッツバターはピーナッツ粒の入ったチャンクタイプ、クリーミータイプ、無糖ならどちらでもよいです。バターは今回よつば発酵バターを使いました。よつばのバターで作るといつも仕上がりが良いんです。クッキー生地は冷凍可能、今回も半分そうしました。
似たレシピ
-
-
-
-
ピーナッツバターカップクッキー ピーナッツバターカップクッキー
アメリカのお菓子メーカーReese'sのピーナッツバターカップチョコをたっぷり混ぜ込んだチョコ好きにはたまらなく美味しいクッキーです!生地にはたっぷりのピーナッツバターを配合してあり、焼いている時は香ばしい香りがたまりません。 チュガニュ -
-
ピーナツバター オートミールクッキー ピーナツバター オートミールクッキー
アメリカ定番ピーナツバタークッキーをちょっとヘルシーにアレンジ。止まらなくなるので要注意です。ミルクと一緒にどうぞ♪ EpochHouse -
アメリカン☆ピーナッツバタークッキー アメリカン☆ピーナッツバタークッキー
アメリカでは定番のピーナッツバタークッキーを、グルテンフリーの材料で作ってみました☆サクサクな仕上がりで美味しいですよ♪Healthysan
-
-
-
-
粉なしザクザク☆ピーナッツバタークッキー 粉なしザクザク☆ピーナッツバタークッキー
残ったグラノーラが大活躍!アメリカの定番、粉なしピーナッツバタークッキーにグラノーラを混ぜて、ちょっぴりヘルシーでボリュームたっぷり、ザクザク食感の美味しいクッキーの完成です!びっくりするほど簡単、あっという間に出来ちゃいます♪ chloe♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809238