簡単おつまみ♪温玉ツナキムチ

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

ありあわせで手軽に作れるおつまみです。キムチ×ツナ×温玉×海苔、黄金の組み合わせで後を引く美味しさ♪ビールが旨い!
このレシピの生い立ち
クックパッドモニターでキムチを頂いたので、作ってみました。

簡単おつまみ♪温玉ツナキムチ

ありあわせで手軽に作れるおつまみです。キムチ×ツナ×温玉×海苔、黄金の組み合わせで後を引く美味しさ♪ビールが旨い!
このレシピの生い立ち
クックパッドモニターでキムチを頂いたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. ツナ 1缶
  3. 「本技 おいしいキムチ 大さじ2〜3
  4. 揉み海苔 適量

作り方

  1. 1

    温泉卵を作ります。常温の卵を耐熱容器に割り入れ、かぶるくらいの水を加えます。

  2. 2

    竹串などで黄身に穴をあけ、ラップをせずにレンジで30秒程度加熱します。余分な水を捨てて、温泉卵のできあがりです。

  3. 3

    フライパンにツナを汁ごと入れて熱し、キムチを加えてさっと炒めます。

  4. 4

    器に盛り付けて温泉卵を乗せ、揉み海苔を散らしてできあがりです。

コツ・ポイント

温泉卵を作る時、破裂することがあるので注意してください。
水分を飛ばすように、強火でさっと炒めてください。
ねぎやごま、パクチーなどを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ