作り方
- 1
えのき、しめじは冷凍のまま丁度いい長さにきる。
- 2
アルミホイルを鮭より長くなるように切って、曇ってる方が上になるようにする(熱伝導の関係があるらしい)。
- 3
アルミホイルに洗ったもやしを並べて、その上に鮭をのせて、キノコを乗せる。
- 4
1番上にバターを乗せる。
- 5
酒、醤油を回しかける。
- 6
アルミホイルをいい感じに閉じる。
- 7
フライパンに⑥を並べておいて、水を1cmくらい入れる。
- 8
火をつけて蓋をして、弱火で20分蒸し焼きにする。
- 9
いい匂いがしてきたら、火を止めてお皿に盛り付けて、レモンを添える。
コツ・ポイント
もっときのこ増やせばよかった。
バターは多めの方が美味しいです。
余ったもやしはナムルにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21843433