タレは合わせるだけ!よだれ鶏

けじお飯
けじお飯 @cook_40304094
北海道

タレをたっぷりかけて食べるのをお勧めします。
きゅうりとかもあったらより夏らしくて良いですね
このレシピの生い立ち
ラー油を作ってみて、何にかけようと考えてたところ、よだれ鶏に辿り着きました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 醤油 100g
  3. 穀物酢 40g
  4. 砂糖 50g
  5. 豆板醤 10g
  6. ごま 10g
  7. おろしニンニク 10g
  8. おろし生姜 10g

作り方

  1. 1

    調味料は全部合わせて混ぜておきましょう。

  2. 2

    沸騰したお湯に鶏モモ肉を入れ、火を止め30分ほど放置します。

  3. 3

    氷水に入れ、しっかり冷やします。

  4. 4

    鶏モモを取り出してカットして
    タレと白胡麻をふったら完成です!

  5. 5

    ラー油の作り方も載せてるので、ぜひ見てみてください!
    白髪ネギや、小ネギを乗せても美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けじお飯
けじお飯 @cook_40304094
に公開
北海道
北海道で料理の仕事をしています。夢は料理本を出すことです!誰でも真似できて美味しいものを載せていこうと思うのでよろしくおねがいします^_^
もっと読む

似たレシピ