焼き鳥缶で簡単親子炒め

ゆこじろー
ゆこじろー @cook_40061748

野菜は冷蔵庫の残り野菜を色々入れても良いと思います!
焼き鳥缶を増やせば、メインとしても食べられます。
このレシピの生い立ち
家に焼き鳥缶があったので、
そのまま食べる以外に何かアレンジしたくて作りました。

焼き鳥缶で簡単親子炒め

野菜は冷蔵庫の残り野菜を色々入れても良いと思います!
焼き鳥缶を増やせば、メインとしても食べられます。
このレシピの生い立ち
家に焼き鳥缶があったので、
そのまま食べる以外に何かアレンジしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き鳥缶(タレ味) 1缶(75g)
  2. 2個
  3. 白だし 小さじ1
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ピーマン 2個
  6. 豆苗 1/2パック
  7. 大さじ1
  8. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンは1センチ幅くらいに切っておく。
    豆苗は食べやすい長さに切ってサッと洗っておく。

  2. 2

    卵に白だしを入れて溶きほぐしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、中火で玉ねぎとピーマンを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら豆苗も入れて炒め、塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    焼き鳥缶をタレごとフライパンに入れて、全体を混ぜ合わせながら炒める。

  5. 5

    炒めた具材を端に寄せて、空いたスペースに溶き卵を流し入れる。卵に軽く火が通ってきたら他の具材と混ぜ合わせる。

  6. 6

    卵に火が通れば完成。
    火を止めて器に盛り付ける。

コツ・ポイント

卵にも焼き鳥にも味がついてるので、塩胡椒は軽めがいいと思います。卵は一旦空いたスペースで軽く火を通してから全体と混ぜることで、まとまりがよくふわっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこじろー
ゆこじろー @cook_40061748
に公開
基本的に、手抜き料理専門です(´-`).。oO
もっと読む

似たレシピ