牛乳プリン&バタフライピーティーゼリー

muffin.scone_ @cook_40128421
綺麗な青色の天然色素を使ったゼリーを、牛乳プリンの上にのせました。バタフライピーというお花から抽出される色素です。
このレシピの生い立ち
夏にピッタリな涼やかなゼリーが作りたかったのですが、着色料が気になり…調べてみたら青色の天然色素がバタフライピーというお花から抽出できることを知り、一度作ってみたくて作りました。
牛乳プリン&バタフライピーティーゼリー
綺麗な青色の天然色素を使ったゼリーを、牛乳プリンの上にのせました。バタフライピーというお花から抽出される色素です。
このレシピの生い立ち
夏にピッタリな涼やかなゼリーが作りたかったのですが、着色料が気になり…調べてみたら青色の天然色素がバタフライピーというお花から抽出できることを知り、一度作ってみたくて作りました。
作り方
- 1
*牛乳プリン
牛乳を小鍋に入れ、火にかける。50℃くらいになったらゼラチンと砂糖を加えてよく溶かす。 - 2
容器に等分に入れてあら熱がとれたら冷蔵庫に入れる。
- 3
*バタフライピーティーゼリー
小鍋に水と砂糖ををいれて火にかけ、沸騰させる。火を止めたらバタフライピーを入れる。 - 4
お好みの色になったらバタフライピーを取り出す。バタフライピーティーの出来上がり。
- 5
バタフライピーが50℃くらいになったらゼラチンを入れよく溶かす。バットなどの容器に入れてあら熱がとれたら冷蔵庫に入れる。
- 6
固まった牛乳プリンの上に、フォークでクラッシュしたバタフライピーティーゼリーをのせたら出来上がり。
- 7
*バタフライピーティーの青色の中に、レモン汁などの酸を足らすと…写真のような紫色になります!
コツ・ポイント
バタフライピーティーに、ゼラチンを加えると鮮やかだった青色がやや暗くなります。牛乳プリンも、バタフライピーティーゼリーも水分の10%の砂糖を加えるとかなり甘めになるのでお好みで調節を。
似たレシピ
-
-
-
旨いよ!紅茶のミルクプリン&紅茶ゼリー♪ 旨いよ!紅茶のミルクプリン&紅茶ゼリー♪
紅茶の風味豊かなミルクティーゼリー♪プリンの濃厚さとゼリーの爽やかさ!一緒に食べると美味しいよ~♪(人´∀`*) ハムまき -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864909