材料2つ♡桃缶シャーベット

このnon @cook_40323868
材料2つだけなのでとってもお手軽です。
四角くカットしたままタッパーで冷凍庫に入れておけば手軽なおやつアイスクリームに☆
このレシピの生い立ち
捨ててしまいがちなシロップの有効活用に
材料2つ♡桃缶シャーベット
材料2つだけなのでとってもお手軽です。
四角くカットしたままタッパーで冷凍庫に入れておけば手軽なおやつアイスクリームに☆
このレシピの生い立ち
捨ててしまいがちなシロップの有効活用に
作り方
- 1
桃缶を汁ごとミキサー等にかけてピューレにして鍋に入れる。
- 2
寒天を振り入れよく混ぜてから火にかけ、泡立て器かヘラで混ぜながら煮溶かす。端が軽くフツフツしてきたらトロ火にして2分以上
- 3
熱いうちに好みの型に流す。
シリコンおすすめ。
流す前に軽く水で全体を濡らすと型離れが良い気がします。 - 4
タッパーでも
- 5
2、3時間しっかり固める。タッパーのは外す時周りを流水で少し溶かすと外しやすく包丁でザクザク切れます。
- 6
20分くらい常温に置いて溶けたものです。寒天で固めてあるので崩れません、この状態でも寒天ゼリーとして食べられます。
- 7
缶によって容量が違うので、寒天の量を調整して下さい。
- 8
容量150〜180gにつき粉寒天1gです。
- 9
ダイソーのシリコンで作っても可愛い♡茶色部分はココアを混ぜた桃液を先に流して固めてから液を入れてます
- 10
大きい型になると凍るのに時間が掛かるので気を付けてください。
コツ・ポイント
甘いシロップである缶汁ごと使っているので砂糖は加えません。優しい甘さです。シャーベットで食べると物足りないと感じる方もみえるかもしれませんが、ゼリーで食べると甘みをそこそこ感じると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867534