給食☆チキンチキンごぼう

東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo

〈調理レベル★★★ 本格メニュー〉
甘辛ダレがごはんに合う一品です。
このレシピの生い立ち
学校給食のレシピを、学校栄養士がご家庭でも作りやすいように、アレンジしました。足立区自慢の「おいしい給食」の味をぜひご家庭でもそうぞ。

給食☆チキンチキンごぼう

〈調理レベル★★★ 本格メニュー〉
甘辛ダレがごはんに合う一品です。
このレシピの生い立ち
学校給食のレシピを、学校栄養士がご家庭でも作りやすいように、アレンジしました。足立区自慢の「おいしい給食」の味をぜひご家庭でもそうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 200グラム
  2. しょうが(チューブ) 小さじ2分の1
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 新ごぼう 2本
  5. にんじん 3分の1本
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 揚げ油 適宜
  9. ★しょうゆ 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1弱
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★酒 小さじ1
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は1.5センチの角切りにし、すりおろしたしょうがとしょうゆで下味をつける。

  2. 2

    新ごぼうは斜め薄切りにし、さっと水にくぐらしてアク抜きし、水気をよく切る。

  3. 3

    にんじんはいちょう切りにし、ゆでる。

  4. 4

    片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせ、鶏肉とごぼうにまぶして、油で揚げる。

  5. 5

    ★をひと煮立ちさせてタレを作り、3.と4.をからめる。

コツ・ポイント

『野菜の日給食』献立のメニューです。
《ごはん、小松菜と卵の磯辺和え、みそ汁》とご一緒に♪
旬のいんげんを加えると、彩りよく仕上がります。「小松菜と卵の磯辺和え」のレシピも掲載しているので、ぜひ検索してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo
に公開
東京都足立区は、3つの食育の取り組み「おいしい給食」「ベジタベライフ」「ぱく増し」を進めています。3つのカテゴリー別に区管理栄養士監修の簡単でおいしいレシピを掲載!①おいしい給食▶“日本一”を目指す「足立区のおいしい給食」を家庭用にアレンジ。②ベジタベライフ▶簡単で野菜がたっぷり。「レンジでチン」「10分以内」など時短レシピも満載。③ぱく増し▶たんぱく質多め!シニアにもおすすめ!
もっと読む

似たレシピ