まろやかきび酢で鯖のディップ

奄美自然食本舗 @amamioshima
混ぜるだけの簡単!鯖ディップ
さっぱりした味わいのディップはサンドイッチやおにぎりの具としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗のまろやかきび酢を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。
まろやかきび酢で鯖のディップ
混ぜるだけの簡単!鯖ディップ
さっぱりした味わいのディップはサンドイッチやおにぎりの具としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗のまろやかきび酢を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。(約10分)
ザルにあげてペーパーでしっかり水気を切る。 - 2
ボウルに汁気を切った鯖缶、1の玉ねぎ、マヨネーズ、まろやかきび酢、塩、粗挽き黒こしょう、万能ねぎを入れてよく混ぜる。
- 3
器に盛り、軽くトーストしたバゲットを添える。
- 4
こちらのまろやかきび酢を使用しました。
コツ・ポイント
ボウルで混ぜる時、鯖をほぐすように混ぜてください。
鯖缶によって塩分量が違うので、塩の分量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
俺の大好きなさば缶マヨディップ 俺の大好きなさば缶マヨディップ
毎日食べても飽きない俺の大好きなサバ缶マヨディップ。週末に作り置きして、食パンやバゲットに乗せて、1週間かけて食べる。 mitsu3219 -
アボカドとさば缶の簡単☆味噌マヨディップ アボカドとさば缶の簡単☆味噌マヨディップ
濃厚なアボカドとさば缶のうまみたっぷりのディップ☆さば缶で味付け簡単♪ワインに合うおつまみです♡おもてなしの前菜にも◎ dグルメ -
-
-
-
さば缶とクリームチーズのディップ さば缶とクリームチーズのディップ
火を使わずマッシャーやフォークでぐるぐる混ぜて終わりの簡単レシピです。ディップのみならずトーストに塗っても美味しいです! mallyrips
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884804