*なすのツナマヨグラタン*

Keiboubou @keibou
なすにツナ+卵+マヨネーズで作ったソースをかけて焼くだけの簡単スピードグラタンです♪じゃがいもでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前作ったツナマヨ系のグラタンが好評だったので、なすで作ってみました。ホワイトソースを作らないで良いのでお手軽でオススメです♪
*なすのツナマヨグラタン*
なすにツナ+卵+マヨネーズで作ったソースをかけて焼くだけの簡単スピードグラタンです♪じゃがいもでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前作ったツナマヨ系のグラタンが好評だったので、なすで作ってみました。ホワイトソースを作らないで良いのでお手軽でオススメです♪
作り方
- 1
なすは5mm厚さの輪切りか半月切りにし、フライパンにオリーブオイルを温め両面を焼き、塩・こしょうしておく。
- 2
卵は沸騰したお湯に入れ、10分茹でて、水に取り皮をむき、フォーク等でつぶす。
卵、ツナ、☆を合わせソースを作る。 - 3
耐熱容器になすを並べ、(2)のソースをかける。
- 4
チーズをのせ、220度に余熱したオーブンで10分焼く。
またはオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
ツナは缶汁も入れます。ノンオイル缶を使ってあっさり仕上げていますが、オイル漬けでもできます。その場合、入れる缶汁は様子を見てお好みで調整してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★なすの丸ごとツナグラタン♪ 簡単★なすの丸ごとツナグラタン♪
電子レンジで簡単★ツナのホワイトソース(レシピID18631916)を使って、簡単に作れるなすのグラタンです♪ 140㎝わんたるママ -
アボカド&トマトのツナマヨグラタン♪ アボカド&トマトのツナマヨグラタン♪
便利な冷凍アボカドを使って、ツナマヨクリームの簡単グラタンに。アボカドとトマトの組み合わせが美味♪#冷凍野菜 Keiboubou -
さっぱり食べれる!ナスのツナマヨグラタン さっぱり食べれる!ナスのツナマヨグラタン
ナスだけでなく、色々な野菜を加えてみてください!野菜嫌いな小さい子でも、チーズとツナマヨで食べてくれるかも(‾▽‾) きっ!! -
-
☆アツアツ!茄子カップのツナマヨグラタン ☆アツアツ!茄子カップのツナマヨグラタン
アツアツの茄子にツナマヨが相性バッチリ!食べ出したらついついもう一つと手が伸びちゃいまーす\(^o^)/! マコニクキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885180