豚こま肉腹パン炒め〜焼肉たむらのチップス

☆とまき☆
☆とまき☆ @cook_40323961

スタミナ料理で我が家では、おかわり三昧の喜ばれ料理になりました。赤ポテから旨味がお肉に憑依!#焼肉たむらの赤ポテ
このレシピの生い立ち
赤色パッケージの『焼肉たむらの赤ポテ』が、とっても辛い!でも旨い!中華もイケるのか、このチップス。辛めがお好きな方は、ラー油を多めにかけるとさらによろしいかと。

豚こま肉腹パン炒め〜焼肉たむらのチップス

スタミナ料理で我が家では、おかわり三昧の喜ばれ料理になりました。赤ポテから旨味がお肉に憑依!#焼肉たむらの赤ポテ
このレシピの生い立ち
赤色パッケージの『焼肉たむらの赤ポテ』が、とっても辛い!でも旨い!中華もイケるのか、このチップス。辛めがお好きな方は、ラー油を多めにかけるとさらによろしいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フジッリ 150g
  2. 少々
  3. 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 豚こま肉 150g
  6. 中華だし 大さじ1
  7. にんにくチューブ 3cm位
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. ラー油 3滴程
  10. 焼肉たむらの赤ポテ 10枚ほど
  11. セリ 少々
  12. 定食
  13. 味噌汁 2人分
  14. 冷奴(豆腐&生姜ネギ) 2人分

作り方

  1. 1

    フジッリをたっぷりのお湯で茹でる。

  2. 2

    玉ねぎを一口サイズに切る。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、玉ねぎを炒めしんなりしたら豚こま肉をいれ炒める。

  4. 4

    一度火を消し、砕いた『焼肉たむらの赤ポテ』をいれ、中華だし、にんにく、しょうゆ、ラー油をいれる。

  5. 5

    ④に茹でたフジッリをいれ、炒める。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、パセリをちらせば出来上がり!

  7. 7

    写真は定食にしています。
    味噌汁と豆腐を添えれば、今夜の夜ご飯は決まりですね!

コツ・ポイント

『焼肉たむらの赤ポテ』がない場合は、カラムーチョや唐辛子チップ、甘めが良い方は、ポテチでも大丈夫です。玉ねぎはしっかり目に炒めると旨味増になります。豚こま肉は炒めすぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とまき☆
☆とまき☆ @cook_40323961
に公開
今日の夜ご飯は何にしようかなーと思って作ったレシピを少しずつ記録として残しておきます!いつでも再現できるように。目指せご飯スイッチオン!からピーまで時間で絶品料理を✨我が家の美味しかった!が1番のご褒美♪
もっと読む

似たレシピ