もやしとキクラゲの香草炒め+オマケ副菜

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

キクラゲ&モヤシ炒めに香草(パクチー)を加えてみたら意外な美味しさに。
出たスープに おからパウダーを加えて もう一品♡
このレシピの生い立ち
根のついた香草(パクチー)が売っていたので 栽培する為 購入。
香草の葉の部分を もやし炒めに入れてみたら 予想以上に美味しかったので…。

もやしとキクラゲの香草炒め+オマケ副菜

キクラゲ&モヤシ炒めに香草(パクチー)を加えてみたら意外な美味しさに。
出たスープに おからパウダーを加えて もう一品♡
このレシピの生い立ち
根のついた香草(パクチー)が売っていたので 栽培する為 購入。
香草の葉の部分を もやし炒めに入れてみたら 予想以上に美味しかったので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. もやし 2袋
  2. キクラゲ(食べ易い大きさに) 1パック
  3. オリーブオイルor米油 大さじ1-2
  4. ニンニク(荒微塵切り) 2片
  5. 鷹の爪(輪切り) 1-2本
  6. 塩胡椒 少々
  7. 醤油 大さじ1-2
  8. 創味シャンタン粉末 大さじ1
  9. 香草-パクチー(葉の部分ざく切り) 一掴み
  10. せり(葉の部分ざく切り)※有れば 一掴み
  11. +お好みチョイ足し
  12. 麹味噌 小さじ1-2
  13. オイスターソース 小さじ1-2
  14. 黒酢 小さじ1-2
  15. 胡麻 小さじ1-2
  16. 胡麻 小さじ1-2
  17. ラー油 少々
  18. &オマケ副菜用
  19. おからパウダー(荒目)出たスープに入れる 大さじ3-4

作り方

  1. 1

    鍋に火を付けずオリーブオイルと大蒜と鷹の爪、塩を入れて暫く置いておく。

  2. 2

    キクラゲとモヤシを入れ油を絡めてからジックリ炒め、少ししんなりしてきたら 調味料と香草を混ぜ入れ余熱で馴染ませて完成。

  3. 3

    ※スープが沢山出るので それを半分取り分けて、おからパウダーを大3、4入れ馴染ませると美味しい副菜が もう一品出来ます。

コツ・ポイント

モヤシとキノコをじっくり炒め、余熱で香草と調味料を入れ暫く馴染ませるのがミソです。*余熱でも柔らかくなるので 炒め過ぎない様に…
*オマケ副菜
出たスープを半分取り分け おからパウダーを入れ馴染ませると中華風卯の花として もう一品出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ