作り方
- 1
とうもろこしは皮付きのまま、600W7分加熱する。
- 2
根元2センチ切り落とし、皮をむく。食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに〈A〉を入れて水分を飛ばすように火にかける。
- 4
とうもろこしを加えて〈A〉と絡める。
コツ・ポイント
とうもろこしを皮ごと電子レンジで温めることで、皮と実からでた水分が高温となり蒸された状態になる。温度がゆるやかにあがることで酵素が働き甘くなる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バター醤油の♥焼きとうもろこし バター醤油の♥焼きとうもろこし
♥話題入りレシピ♥レンジでプリプリに加熱したとうもろこしの表面をこんがりバターで焼き、醤油を絡めた焼きとうもろこしです ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893352