【離乳食後期】手掴み食べかぼちゃのおやき

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

昆布だしでかぼちゃの甘みを引き出して作る手づかみ食べレシピ!
このレシピの生い立ち
離乳食だし昆布を使った手づかみレシピをプロに提案してもらいました。

”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ

【離乳食後期】手掴み食べかぼちゃのおやき

昆布だしでかぼちゃの甘みを引き出して作る手づかみ食べレシピ!
このレシピの生い立ち
離乳食だし昆布を使った手づかみレシピをプロに提案してもらいました。

”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 50g
  2. 小松菜 5g
  3. 昆布だし(離乳食だし昆布 小さじ2
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. バター 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃを1cm幅に切り、皮をむく

  2. 2

    耐熱皿に①と昆布だしを入れラップをしてレンジで2分〜2分半温める(600w)

  3. 3

    小松菜は、茹でてみじん切りにしておく

  4. 4

    ②をつぶす

  5. 5

    かぼちゃ、野菜、片栗粉を入れて混ぜる。持ちやすい形に成型する

  6. 6

    フライパンにバターをほんのり少しだけ敷いて、⑤を両面焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ