【手づかみ食べ】りんご・卵・野菜サンド

相模原市(神奈川県)
相模原市(神奈川県) @cook_40251184

手づかみ食べレシピの紹介です。
1歳前後のお子さまにおすすめです。
【このレシピの生い立ち】
手づかみ食べは、食具が上手に使えるようになるための、第一歩に。
手づかみで食べながら、食べ物を目で確かめ、手指でつかんで口まで運び、口に入れるという「目と手と口の協調運動」がとても大切です。

【手づかみ食べ】りんご・卵・野菜サンド

手づかみ食べレシピの紹介です。
1歳前後のお子さまにおすすめです。
【このレシピの生い立ち】
手づかみ食べは、食具が上手に使えるようになるための、第一歩に。
手づかみで食べながら、食べ物を目で確かめ、手指でつかんで口まで運び、口に入れるという「目と手と口の協調運動」がとても大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. サンドイッチ用食パン 適量
  2.  A りんご 1/5個(60g)
  3.  A さつまいも 80g
  4.  B 卵黄 卵1個分
  5.  B じゃがいも 1/4個(30g)
  6.  B ヨーグルト 小さじ2
  7.  C にんじん 1/4本(40g)
  8.  C ブロッコリー 小4房(20g)
  9.  C 粉チーズ 大さじ2弱(10g)
  10.  C ツナ(水煮) 30g

作り方

  1. 1

    【りんご&さつまいも】
    ①りんごとさつまいもをいちょう切りにして水に数分さらす。

  2. 2

    【りんご&さつまいも】
    ②鍋にりんごとさつまいもを入れ、浸る程度に水を入れてやわらかくなるまで煮てつぶす。

  3. 3

    【卵&じゃがいも】
    ①卵は固ゆでにし、卵黄だけ取り出す。
    じゃがいもはやわらかくなるまで茹で、つぶす。

  4. 4

    【卵&じゃがいも】
    ②卵黄、じゃがいも、ヨーグルトを混ぜ合わせる。

  5. 5

    【野菜&チーズ】
    ①にんじん・ブロッコリーをやわらかくなるまで茹で、つぶす。

  6. 6

    【野菜&チーズ】
    ②つぶした野菜、チーズ、水気を切ったツナを混ぜる。

  7. 7

    【完成!】
    それぞれの具材をパンに塗り、くるくると巻き、食べやすい大きさにカットする。

コツ・ポイント

くるくる巻いたあと、ラップで包み、少し冷蔵庫で時間を置くと切りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
相模原市(神奈川県)
に公開
相模原市役所の公式キッチンへようこそ♪離乳食、子どもの食事や子どもへ伝えていきたい郷土料理等をご紹介!離乳食の基本、保育園給食レシピ(http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kosodate/hoikuen/1014242/index.html)は相模原市ホームページにもレシピを掲載中!ぜひ、ご覧ください♪
もっと読む

似たレシピ