簡単✨イカ下足とモロッコインゲンごま和え

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485

イカ下足と旬のモロッコインゲンを、胡麻ドレッシングで和えた、簡単時短スピードメニューです。

このレシピの生い立ち
イカを捌いた時の下足を、和物によく利用しています。市販の胡麻ドレッシングを使えば、簡単に一品追加できるので、時短したい時に作ります。

簡単✨イカ下足とモロッコインゲンごま和え

イカ下足と旬のモロッコインゲンを、胡麻ドレッシングで和えた、簡単時短スピードメニューです。

このレシピの生い立ち
イカを捌いた時の下足を、和物によく利用しています。市販の胡麻ドレッシングを使えば、簡単に一品追加できるので、時短したい時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ下足 適量
  2. モロッコインゲン 適量
  3. 胡麻ドレッシング(市販のもので可) 適量

作り方

  1. 1

    イカを刺身用に捌いた時の下足を利用します。
    【ヤリイカの下処理】
    レシピID:21885515 参照

  2. 2

    モロッコインゲンは、筋はないので、上下のヘタだけ切り、2〜3分程塩茹でし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ①のイカも、②を取り出した後の茹で汁で、1〜2分程茹で、食べやすい大きさに切る。(茹で過ぎると硬くなるので注意)

  4. 4

    イカとモロッコインゲンの水気を拭き取り、胡麻ドレッシングで和えれば出来上がり。

コツ・ポイント

市販の胡麻ドレッシング利用でOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485
に公開
素材にこだわり、本来の味を活かした簡単で美味しい物を紹介しています。和洋中、おつまみ、お菓子、パン、漬物、乾物等.数え切れない程のレシピがありますが、お菓子以外ほぼ目分量で作っているため、レシピUPするにあたり面倒な計量に少々時間を要しています。中学校家庭科の授業では、教科書にはないオリジナルレシピを生徒に伝授し、喜ばれました。最近の男子は、料理好きで嬉しい限りです♪
もっと読む

似たレシピ