作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させる
- 2
沸騰させている間にあらの下処理をする。
ボウルに水を張って洗うだけ!
ボウルの水を3回取り換えるくらいが目安。 - 3
洗い終わったあらを沸騰したお湯に入れる。フタをしないで、中火~強火で30分位煮る。
- 4
時々鍋をのぞいて、アクを取る。
吹きこぼれないように注意して! - 5
強火で沸騰させているので水分が蒸発して煮詰まっていくため、水位が減っていたら随時水を足す。
- 6
30分煮込んだらあらを取り出し、火を止めて味噌を溶き入れ、その後におろし生姜を入れる。
味噌は多めに。 - 7
お椀にあらを盛り付け、スープを注いで、刻みネギを盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
面倒な湯引きも酒で洗うも血合を取るも必要なし(^^)
他の料理を作っている間に簡単にあら汁が作れちゃいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920536