簡単楽チン ササミの筋取り方法

♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643

軽量スプーンより安定して筋取りできます
このレシピの生い立ち
軽量スプーンで大量のササミを筋取り中
たまたま穴開き包丁に目が行って試してみたらこちらの方が安定感があって楽々筋取りできました(୨୧ ❛ᴗ❛)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ささみ 今回12本
  2. 穴開き包丁 1本
  3. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    以前こちらでご紹介の有った軽量スプーンで筋取りしてましたが本数が増えると腕が怠くなるので穴開き包丁を使いました。

  2. 2

    テコの原理で出来るだけ下の方の穴に筋を通します(*^^*)
    ★これは下から3つ目です

  3. 3

    画像を撮りながらでしたので
    片手が塞がってます( ˊᵕˋ ;)
    このままササミを包丁で押さえて筋を引き抜きます。

  4. 4

    筋が滑るのでキッチンペーパーで筋を持って一気に引っ張ればスルッと剥がせます☆d(´∀`*)

コツ・ポイント

大量のササミの筋取りに軽量スプーンだと腕が怠くなるので穴開き包丁を思い付きました( ^ω^)
包丁でササミを押さえるので簡単に筋取りできます(´∀`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
に公開

似たレシピ