青梅ジャム〜梅シロップの梅で

みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541

梅シロップのシワシワ梅でも、美味しいジャムができます。
このレシピの生い立ち
梅、最後まで使ってあげたいですね。

青梅ジャム〜梅シロップの梅で

梅シロップのシワシワ梅でも、美味しいジャムができます。
このレシピの生い立ち
梅、最後まで使ってあげたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅シロップのシワシワ梅 あるだけ
  2. 梅シロップ 50cc
  3. 適量

作り方

  1. 1

    カラッカラ、しわっしわになった梅の種を取る。

  2. 2

    梅と梅シロップを鍋に入れてひたひたの2倍より少し多めの水を入れる。

  3. 3

    梅がふつふつして来たら中火にし、ひたひたになるまで蒸発したら弱火にし、木ベラで押して潰す。

  4. 4

    お好みの固さになったら火を止める。

  5. 5

    粗熱が取れたら、清潔な瓶に移して出来上がり。

コツ・ポイント

焦がさないように煮詰まってきたら弱火にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541
に公開
自宅で塾講師をしながら、ママ&主婦業。手抜き料理を美味しく作ることに生きがいを感じている。難しい料理よりも、簡単でボリュームのある料理が好きな家族に助けられている。ゴーヤ・バジル・ブルーベリーを庭で栽培。レシピは偏りがちかも!?
もっと読む

似たレシピ