作り方
- 1
下ごしらえ
ベーコンを細かく切る。 - 2
ボールに強力粉、ライ麦粉、グラハム粉、イースト、塩に水を加え混ぜる。
- 3
2が纏まったら台の上にの出して捏ねる。全体がまとまってきたらショートニングを加えてはりが出てきたらV字に転がしてたたく。
- 4
一次発酵 40°で30分
夏場は室温でもOKです。 - 5
生地を縦長の長方形25cm×30cmに綿棒で伸ばす。
- 6
5にベーコンを生地の半分に均等に散らし、その上に黒粒胡椒をふりかけて生地を半分に折りたたむ。
- 7
スケッパー又はパイカッターで5〜6等分に切る。
- 8
生地を叩きながら少し伸ばして両方からねじり左右を合わせる。
- 9
仕上げ発酵を40°で25分〜30分
- 10
卵を塗る
- 11
190°に温めたオーブンで13分〜15分焼く。
コツ・ポイント
ベーコンが切っているときはみ出ますが、気になる時は生地を少し抑えると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ライ麦くるみパン(HBで白神こだま酵母) ライ麦くるみパン(HBで白神こだま酵母)
ホームベーカリーで作るパン。ドライイーストではなく天然酵母の白神こだま酵母を使用しています。卵・乳製品は使用していません。ライ麦とくるみの香ばしさがとてもおいしいパンです。 ちゃちゃまる♪ -
キャラウェイ&ライ麦パン(7:3ヴァージョン) キャラウェイ&ライ麦パン(7:3ヴァージョン)
強力粉の力で‘ふっくら’焼ける限界に挑戦しました(笑)。キャラウェイのパンチの効いた味が病みつきになるパンです。 かもみ?る -
-
HBで10cmケーキ型ライ麦粉パンズ HBで10cmケーキ型ライ麦粉パンズ
ふんわりと厚みがありどっしりとした食べ応えのパンズです。柔らかいパティにトマトやローストオニオンと合うと思います Lighters
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972124