明太バターうどん

テーブルマーク
テーブルマーク @tablemark

調理時間は約4分!明太子とバターを和えるだけで簡単にできる、お酒にもピッタリなうどんメニューです。

このレシピの生い立ち
テーブルマークの冷凍うどんで作る、秋冬にぴったりなココロもカラダもあったまる“ラク楽うどんレシピ”です。チンするだけで、モチモチ食感の絶品うどんが完成。熱々のうどんでバターが溶けて絶妙な仕上がりに♪

明太バターうどん

調理時間は約4分!明太子とバターを和えるだけで簡単にできる、お酒にもピッタリなうどんメニューです。

このレシピの生い立ち
テーブルマークの冷凍うどんで作る、秋冬にぴったりなココロもカラダもあったまる“ラク楽うどんレシピ”です。チンするだけで、モチモチ食感の絶品うどんが完成。熱々のうどんでバターが溶けて絶妙な仕上がりに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍「さぬきうどん 1玉
  2. バター、またはマーガリン 10g
  3. 青ねぎ(小口切り) 適量
  4. 刻みのり(お好みで) 適量
  5. 【A】
  6. 明太子(ほぐしたもの) 1/2腹(約30g)
  7. レモン 小さじ1/2
  8. 昆布茶(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回はテーブルマークの冷凍「さぬきうどん」を使います。

  2. 2

    ボウルに【A】を混ぜ合わせ、バターも入れておく。

  3. 3

    冷凍「さぬきうどん」は内袋のまま耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で3分20秒加熱する。

  4. 4

    <2>に<3>を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    <4>を器に盛り付け、青ねぎをちらし、お好みで刻みのりをのせる。

コツ・ポイント

レモン汁を加えることで、明太子のくせがやわらいでおいしさUP。レモン汁がない場合は白ワインでも代用OKですが、お子さまが食べる場合は使用しないでください。冷めるとバターが固まってしまうので、食べる直前に作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テーブルマーク
に公開

似たレシピ