きのこのお吸い物*焼き鳥缶で簡単

クック3539PY☆ @cook_40296741
焼き鳥の缶詰を活用してきのこたっぷりのお吸い物を作りました!
おろし生姜を入れると温まります♪
このレシピの生い立ち
Yukiまむさんの焼き鳥缶のレシピが大変参考になりました。
レシピID:21085608
とても便利でしたので購入しておいた焼き鳥缶で作りました。
きのこのお吸い物*焼き鳥缶で簡単
焼き鳥の缶詰を活用してきのこたっぷりのお吸い物を作りました!
おろし生姜を入れると温まります♪
このレシピの生い立ち
Yukiまむさんの焼き鳥缶のレシピが大変参考になりました。
レシピID:21085608
とても便利でしたので購入しておいた焼き鳥缶で作りました。
作り方
- 1
お好みのきのこを入れて下さい。
今回は舞茸、しめじ、えのきを使いました。
缶詰を開けて箸で鶏肉を粗めにほぐします。 - 2
鍋にきのこ類と水を入れて沸かします。
沸騰したらいったん火を止めて白だしと焼き鳥を加えます。 - 3
ゼラチン状のタレも全部入れてひと煮立ちさせたらおろし生姜を加えます。
- 4
生姜は多めでも無しでもお好みで入れて下さい。
味を見て足りなければ塩で整えます。 - 5
小ネギの代わりに茹でたオクラを加えてもとろみが増して美味しいです。
- 6
おかげさまで、人気検索No.1
(⑉• •⑉) 驚✨
お目に留めていただき、ありがとうございました♡
コツ・ポイント
焼き鳥缶はメーカーによって塩分も異なると思いますので、味をみて白だしや塩の量を調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21973677