ちーず(アンパンマン)のキャラ弁

にこにこレインボー @cook_40297017
高校生の娘のキャラ弁作りにハマってます。小さい時よく見ていたアンパンマン、懐かしぃ〜と言ってました笑
このレシピの生い立ち
朝でも簡単に可愛く作れるキャラ弁です。
ちーず(アンパンマン)のキャラ弁
高校生の娘のキャラ弁作りにハマってます。小さい時よく見ていたアンパンマン、懐かしぃ〜と言ってました笑
このレシピの生い立ち
朝でも簡単に可愛く作れるキャラ弁です。
作り方
- 1
ボウルにお茶碗一杯強のご飯をいれ、昆布だしを入れ混ぜて、冷ます
- 2
耳の分を2つ取り分け成形、残りを顔の形に成形します
- 3
お弁当に顔の部分だけ入れ、他のおかずを入れてから、耳を入れます
- 4
海苔とチーズを顔のパーツに切り、乗せたら出来上がりです
コツ・ポイント
耳は後から入れたほうが立体的になります。昆布だしの量は適宜調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21977880