ごまドレで簡単!いんげんのごま和え

ari_saya @cook_40296722
レンジ調理に、ごまドレッシング使用。
3分あれば完成する簡単副菜。もう一品を手軽にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お弁当にもう一品緑が欲しいけど時間がない!
と、ピンチから定番副菜ができました。
ごまドレで簡単!いんげんのごま和え
レンジ調理に、ごまドレッシング使用。
3分あれば完成する簡単副菜。もう一品を手軽にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お弁当にもう一品緑が欲しいけど時間がない!
と、ピンチから定番副菜ができました。
作り方
- 1
冷凍いんげんを手でポキポキ食べやすい大きさに折る。
- 2
600Wで1分20秒レンジにかけて解凍。
出てきた水分をキッチンペーパーでしっかり拭き取る。 - 3
ごまドレッシングと砂糖を混ぜたら、いんげんと和える。
- 4
いりごまをかけて完成。
白でも黒でもOK。 - 5
使ったごまドレッシングはフンドーキンのものです。
コツ・ポイント
ドレッシングを使えば簡単でおいしい!
ドレッシングは入れすぎると水っぽくなります。
お弁当に入れる時は、汁気を切ってから入れるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単♪和えるだけ~ほうれん草のゴマ和え 超簡単♪和えるだけ~ほうれん草のゴマ和え
あ~時間がない!!!って時に簡単スピーディーに出来ます^^ちょっとズボラな一品です。レシピって言う程でもないです りのっちのママ -
冷凍インゲンで作る「インゲンの胡麻和え」 冷凍インゲンで作る「インゲンの胡麻和え」
ちょっと使いたいだけなのに大量に入ってる冷凍インゲン!おつまみや副菜の一品に手軽で簡単に作れる胡麻和えです♪コトリ☺︎トマト
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986519