簡単スイーツ桃のムース ^_^

MyRecipe’s
MyRecipe’s @cook_40299859

お洒落で新感覚な芳醇な香りのする白桃のスイーツです。おうちでも楽しめます。新感覚的なテイストで最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
私は、シンガポールに滞在していました。その時に訪れた超高級なホテルで頂いたデザートにショックを受けました。その時のテイストを思い出しながら、芳醇な香りのする白桃を使用してアレンジしました。

簡単スイーツ桃のムース ^_^

お洒落で新感覚な芳醇な香りのする白桃のスイーツです。おうちでも楽しめます。新感覚的なテイストで最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
私は、シンガポールに滞在していました。その時に訪れた超高級なホテルで頂いたデザートにショックを受けました。その時のテイストを思い出しながら、芳醇な香りのする白桃を使用してアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9人分(デザート用食器約9個分)
  1. ※白桃ムース
  2. 砂糖又はグラニュー糖(お好みの量) 30g
  3. コンポートジュース 100ml
  4. レモン果汁(甘味と酸味のバランス) 大さじ1杯
  5. 完熟白桃(糖度12%前後) 3個
  6. ゼラチンパウダー(粉ゼラチン) 5g
  7. 天然水(水道水) 大さじ2杯
  8. ※ホイップクリーム
  9. 生クリーム(乳脂肪35~42%又は植物性) 200ml
  10. グラニュー糖または砂糖(お好みの量) 30g
  11. ※コンポート(コンポートジュース)
  12. 完熟白桃(糖度12前後) 1個
  13. 白ワイン 200ml
  14. 赤ワイン 20ml
  15. 天然水(水道水) 250ml
  16. グラニュー糖または砂糖(お好みの量) 70g
  17. レモン果汁(甘味と酸味のバランス) 大さじ1杯
  18. ※コンポートジュレ
  19. コンポートジュース 300ml
  20. ゼラチンパウダー(粉ゼラチン) 5g
  21. 天然水(水道水) 大さじ2杯
  22. ※飾り用ミント
  23. ミントリーフ 適宜
  24. お好みの飲み物 適宜
  25. オプション
  26. 白桃缶詰の場合には、甘さの調整をして下さい。

作り方

  1. 1

    簡単スイーツ桃のムースの材料と調理器具を用意する。

  2. 2

    白桃とミントリーフは、きれいに水洗いして水気を拭き取る。ミントリーフは小分けにしておく。

  3. 3

    白桃に縦に包丁を入れる。種を中心に包丁をぐるっと回す。白桃を両手で包むように持ち、ねじるように回して2つに割る。

  4. 4

    白桃の片側に残っている種は、スプーン又は包丁先でえぐり取る。表皮を剥く。
    コンポート用の白桃約1/3量はくし切りにする。

  5. 5

    白桃は約2/3量はピューレ状にする。

  6. 6

    ボウルに生クリームとグラニュー糖30gを入れて泡立て器で8〜9分立てにする。冷蔵庫で冷やしておく。

  7. 7

    小さいボウルに水大さじ2を入れて、ゼラチンパウダーをふり入れてふやかす。

  8. 8

    鍋にコンポート用材料と種、表皮を入れて火にかける。途中で種と表皮は取り除く。コンポート用果肉を加えてやわらかく煮る。

  9. 9

    ムースに入れるコンポートジュースは鍋に入れて中火にかける。煮立つ直前で火を止めてゼラチンを加えてよくかき混ぜて溶かす。

  10. 10

    ボウルに白桃ピューレとコンポートジュース、砂糖、レモン果汁を入れて混ぜる。ホイップクリームを加えてふんわり混ぜ合わせる。

  11. 11

    デザート用食器に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  12. 12

    鍋にジュレ用コンポートジュース入れて中火にかけろ。煮立つ直前で火を止めてゼラチンを加えてよくかき混ぜて溶かす。

  13. 13

    ボウルジュレ用コンポートジュース入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  14. 14

    冷やし固めた白桃のムースの上にコンポートジュレを敷き詰める。

  15. 15

    飾り用の白桃のコンポートとミントリーフを飾る。
    お好みの飲み物を添える。

  16. 16

    家族や親しい方と一緒に至福のティータイムを楽しんで下さいませ。

  17. 17

    いつもありがとうございます。
    フォロー、いいね、つくれぽ感謝します。
    Instagram(yoshis.com.jp)

  18. 18

    是非是非とも宜しくお願いします。
    つくれぽのご感想やコメントなどをお待ちしております。
    ホンマに私自身の励みになります。

コツ・ポイント

美味しいさのポイントは、芳醇な香りの完熟白桃を使う点です。白桃はピューレ状にすることで滑らかで口どけが良くなる。ホイップ生クリームを加える時にはふんわりなるように混ぜます。また、2層仕立て(ムースとジュレ)の甘味と酸味のバランスも重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MyRecipe’s
MyRecipe’s @cook_40299859
に公開
簡単美味しいおうちごはんレシピ(chefsレシピ)みんなが笑顔になれるような身体に優しく、手軽に出来るお洒落な美味しい料理andスイーツ簡単、時短、手軽、発酵、本格、お洒落、ズボラ、妙にクセになる美味しい料理andスイーツいつもいいね andつくれぽ、コメント、フォローありがとうございます❣️なお、食品衛生面ではHACCPに基づいて調理及び料理を楽しんで下さいね‼️
もっと読む

似たレシピ