野菜チーズサンド

横浜市 @city_of_yokohama
野菜が色鮮やかなサンドイッチ。野菜が苦手なお子さんも、一緒に作れば興味がわいて食べたくなるかも?!
このレシピの生い立ち
戸塚図書館とのコラボで「おいしいお話よみきかせ」という事業を行いました。その時の「サンドイッチサンドイッチ」のお話に出てくる野菜などで作ったサンドイッチです。お子さんに絵本を読んであげた後にこんなサンドイッチはいかがでしょうか。
野菜チーズサンド
野菜が色鮮やかなサンドイッチ。野菜が苦手なお子さんも、一緒に作れば興味がわいて食べたくなるかも?!
このレシピの生い立ち
戸塚図書館とのコラボで「おいしいお話よみきかせ」という事業を行いました。その時の「サンドイッチサンドイッチ」のお話に出てくる野菜などで作ったサンドイッチです。お子さんに絵本を読んであげた後にこんなサンドイッチはいかがでしょうか。
作り方
- 1
パンは2枚1組にし、片面にバターを塗る
- 2
1のパンに、レタスと、スライスしたきゅうりとトマトと、スライスチーズをのせる
- 3
もう1枚のパンで2のパンをサンドして、ラップにくるんで15分ほど冷蔵庫で休ませる
- 4
お好きなかたちにカットしてできあがり
コツ・ポイント
トマト、レタス、キュウリは、キッチンペーパー等で水気をよくとりましょう。トマトの皮が食べづらいときは湯むきして使いましょう。写真に一緒に写っているキャラクターは、戸塚区のマスコット「ウナシー」です。浜なしが好きな心優しいのんびりやの牛です。
似たレシピ
-
-
-
★サンド職人!?の野菜サンドイッチ★ ★サンド職人!?の野菜サンドイッチ★
野菜のサンドイッチです。簡単につくれますよ~★新鮮な野菜がシャキシャキで美味しいです!!ダイエットにもいいかも? sirousa89 -
-
チーズサンドんぐりちゃん♡のお散歩 チーズサンドんぐりちゃん♡のお散歩
食事やおつまみ、お弁当になるように、チーズにパンを挟んでサンドイッチにしました。簡単で可愛くできます!お野菜もたっぷり。 aiainoa -
ロースハムと野菜たっぷり★もりもりサンド ロースハムと野菜たっぷり★もりもりサンド
厚切りロースハムにトマト&キュウリでバランスよいサンドイッチに仕上げましたランチやピクニックにいかがでしょう♡ ★あっつぁん★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995011