常備菜にも!ツナ卵の和風マカロニサラダ

Tai’sキッチン @cook_40296307
切る具材は玉ねぎだけ、あとは茹でて混ぜたら完成
ツナと醤油を入れることでちょっと和風に、食べ応えアップです!
このレシピの生い立ち
少し変わったマカロニサラダが食べたくて
常備菜にも!ツナ卵の和風マカロニサラダ
切る具材は玉ねぎだけ、あとは茹でて混ぜたら完成
ツナと醤油を入れることでちょっと和風に、食べ応えアップです!
このレシピの生い立ち
少し変わったマカロニサラダが食べたくて
作り方
- 1
・玉ねぎをスライスする
・マカロニを時間通り茹でる
- 2
マカロニが茹で上がったら、穴あきお玉ですくい、残ったお湯に玉ねぎスライスを入れ、火を止めたまま30〜60秒放置する
- 3
玉ねぎスライスもお玉ですくったら、水を足して再加熱
沸騰したら卵を冷蔵庫から出して入れる
- 4
卵を8分半ゆでたら、水をチョロチョロ流しながら殻を剥く
卵をフォークなどでざっくり潰す
ボウルに【2.3】を入れる
- 5
ツナ缶の汁を軽く切り、上記のボウルに入れる
調味料●をマカロニ、玉ねぎ、潰した卵を入れたボウルに入れて混ぜ合わせる
- 6
お皿に盛り付けたら、仕上げに胡椒やパセリをかけて完成♪
- 7
※クリームチーズと鰹節を合わせても最高です!!
コツ・ポイント
ツナ缶の汁はガッツリではなく、軽く切ることで調味料を伸ばすことができ、さらに旨味もアップする効果があります!
玉ねぎは塩揉みでも良いのですが、辛味を抜くために火を止めたお湯にいれて、食感を残しつつ辛味抜きし、塩分も抑えてます!
似たレシピ
-
-
ツナとコーンのマカロニサラダ ツナとコーンのマカロニサラダ
ツナとコーンそしてマヨネーズの相性バッチリの一品です!マカロニサラダの具材として入れたことがない方には試してほしいです。 家事代行アールメイド -
-
-
もりもり完食☆ツナマカロニサラダ♪ もりもり完食☆ツナマカロニサラダ♪
何か一つ・・物足りなく感じがちな自家製マカロニサラダは、ツナを入れることで解決♪野菜も沢山入れて、もりもり食べましょう♪ ねぃ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997337