常備菜にも!ツナ卵の和風マカロニサラダ

Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307

切る具材は玉ねぎだけ、あとは茹でて混ぜたら完成

ツナと醤油を入れることでちょっと和風に、食べ応えアップです!
このレシピの生い立ち
少し変わったマカロニサラダが食べたくて

常備菜にも!ツナ卵の和風マカロニサラダ

切る具材は玉ねぎだけ、あとは茹でて混ぜたら完成

ツナと醤油を入れることでちょっと和風に、食べ応えアップです!
このレシピの生い立ち
少し変わったマカロニサラダが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 玉ねぎ 1/2玉
  2. マカロニ 100g
  3. 3〜4個
  4. ツナ缶 2缶
  5. 〜調味料〜
  6. ●お酢(優しいお酢) 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●マヨネーズ 大さじ4
  9. ●胡椒(調整してね!) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ・玉ねぎをスライスする

    ・マカロニを時間通り茹でる

  2. 2

    マカロニが茹で上がったら、穴あきお玉ですくい、残ったお湯に玉ねぎスライスを入れ、火を止めたまま30〜60秒放置する

  3. 3

    玉ねぎスライスもお玉ですくったら、水を足して再加熱

    沸騰したら卵を冷蔵庫から出して入れる

  4. 4

    卵を8分半ゆでたら、水をチョロチョロ流しながら殻を剥く

    卵をフォークなどでざっくり潰す

    ボウルに【2.3】を入れる

  5. 5

    ツナ缶の汁を軽く切り、上記のボウルに入れる

    調味料●をマカロニ、玉ねぎ、潰した卵を入れたボウルに入れて混ぜ合わせる

  6. 6

    お皿に盛り付けたら、仕上げに胡椒やパセリをかけて完成♪

  7. 7

    ※クリームチーズと鰹節を合わせても最高です!!

コツ・ポイント

ツナ缶の汁はガッツリではなく、軽く切ることで調味料を伸ばすことができ、さらに旨味もアップする効果があります!

玉ねぎは塩揉みでも良いのですが、辛味を抜くために火を止めたお湯にいれて、食感を残しつつ辛味抜きし、塩分も抑えてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307
に公開
「時短/手抜き/美味」な創作アレンジ、ダイエット料理がメインになります♪♪つくれぽやイイネも頂き、見てくださる方々、いつもありがとうございます!皆様の美味しかった!やご指摘を受けて日々成長しています♪                    皆さんの食を少しでも華やかに賑やかにできたら良いなと思ってます♫ 2020.03〜
もっと読む

似たレシピ