メチメチ…里いもまんじゅう

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

煮物もいいけど、たまには「まんじゅう」なんていかがですか?
里いもの煮物が嫌いな私でもこれなら・・・!

このレシピの生い立ち
里いもの煮物が苦手なんですが、ついうっかり道の駅で、まるでたけのこのように大きな里いもを買ってしまいました。珍しいもの好きで・・・
煮物以外ならイけると思って。
主人に嫌いなんだったら何で買うの!って怒られたヾ(=д= ;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里いも 400g
  2. 小さじ1/4
  3. 片栗粉 適量
  4. ★出し汁 200cc
  5. ★薄口醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1/2
  8. 揚げ油 適量
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 生姜のすりおろし 適量

作り方

  1. 1

    里いもは皮をむき一口大に切って600wの電子レンジに7~8分かけ(竹串が通るくらい)、塩を加えてマッシャー等でつぶす。

  2. 2

    あら熱が取れたら4等分に分け、丸く成形する。
    手に水をつけながらやると丸めやすいです。

  3. 3

    片栗粉をまぶし、170~180度の揚げ油で揚げる。
    軽く色づいたらOK!

  4. 4

    小鍋に★を煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    3を器に盛り、あんをかけて出来上がり〜!
    生姜を添えます。添え方がちょぴり艶っ?
    さて、私はこれを食べたと思います?

  6. 6

    追記:生姜もいいけどわさびでも美味しいんだそう。
    ・・・そう……ですっ!

  7. 7

    れんこんまんじゅうもよろしくです!
    レシピID: 21988762

コツ・ポイント

丸める時、ねっとりしててメチメチって音がするんですよ〜!メチメチメチメチ…(笑)
やりづらい時は手をサッとぬらすとやりやすいです。ぬらしすぎると、ヌメヌメしてすべりますから、サッとにして下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ