白レバーパテで4種のオープンサンド

陸前高田市ふるさと納税返礼品、「みちのく清流鶏」の新鮮な白レバーパテでオープンサンド!
いろいろな具材で楽しんで♪
このレシピの生い立ち
陸前高田市のふるさと返礼品のレバーパテは岩手県産銘柄鶏「みちのく清流鶏」の新鮮な白レバーを使用。白レバーは、フォアグラと違い「偶然の産物」です。数百羽に一羽しかとれないため『幻のレバー』とも呼ばれます。
クリーミーな味わいを楽しんで♪
白レバーパテで4種のオープンサンド
陸前高田市ふるさと納税返礼品、「みちのく清流鶏」の新鮮な白レバーパテでオープンサンド!
いろいろな具材で楽しんで♪
このレシピの生い立ち
陸前高田市のふるさと返礼品のレバーパテは岩手県産銘柄鶏「みちのく清流鶏」の新鮮な白レバーを使用。白レバーは、フォアグラと違い「偶然の産物」です。数百羽に一羽しかとれないため『幻のレバー』とも呼ばれます。
クリーミーな味わいを楽しんで♪
作り方
- 1
陸前高田市ふるさと返礼品の清流鶏の白レバーのパテ。使いやすい小分け包装で届きます!1個ずつ解凍できるので使いやすい♪
- 2
スライスしたパンにレバーパテを塗ります。『幻のレバー』とも呼ばれる白レバーのパテ。甘みがあり、クリーミーな舌ざわり^^
- 3
【トマト&バジル】
パテの上にバジルとスライスしたミニトマトを乗せます。
定番の組み合わせは間違いのない美味しさ! - 4
【ナスのグリル】
ナスはスライスし網で焼きます。マリネ液を合わせ焼いたナスを和えます。パテの上にのせたら完成です。 - 5
【ポテト&コーン】
ポテトはスライスしラップしてレンジで2分程チン。オリーブオイルで和えます。コーンと一緒に乗せて。 - 6
【ジャム&クリーム】
レバー&サワークリーム&ジャムの組み合わせ♡ジャムは柑橘にしましたがベリー系も合いますよ。
コツ・ポイント
希少な白レバーで作られたパテは、臭みがなく、とっても滑らか♡どんな食材とも相性がよいので、いろんな具材を用意して楽しんでくださいね!
化学調味料、人工甘味料、着色料、保存料不使用、鉄分など栄養も豊富なので、お子様にもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おつまみも♪スティックオープンサンド おつまみも♪スティックオープンサンド
流行りのステイックオープンサンド。いろいろ乗せて、かわいくて 華やか。おもてなしにも 使えるすぐれもの♪ mooooooog -
チャチャっとコーンビーフのオープンサンド チャチャっとコーンビーフのオープンサンド
レシピというほどの手順もなく、具材を温める程度のみ。レトロな喫茶店気分が新鮮な、オープンサンドです。 クック森永キューピー -
サーモンとビヨンド豆腐のオープンサンド サーモンとビヨンド豆腐のオープンサンド
サーモンとビヨンド豆腐を使ってオープンサンドを作りました。ビヨンド豆腐をチーズの代わりに使用しています。 lliachloe -
生ハムとレバーペーストのオープンサンド 生ハムとレバーペーストのオープンサンド
レバー・生ハム好きにはたまらない一品。こっくりレバーに生ハムの塩気と旨みが絶妙。ワインのお供にもブランチにも♪ Asaras -
その他のレシピ